こんばんは!

今日は、前回の連勤/25日(日)~26日(月)に続いて、バチクソ激務だった連勤/29日(木)~

(3月)1日をどうにかこうにか切り抜けて、いざ満を持して、歌いたかった1曲(名曲)↓を歌って

まいりました📱🎤

※快活クラブ:ワンツーカラオケ/11時半~予約でした(^O^)

尚、事前に緑地で約1時間半、しっかり歌い込み(細部の詰めと確認)を実施してから、いざ撮影に

臨みました🚲💨

 

「小田和正/so far so good」↓

 

 

動画の説明文でも軽く触れていますが、アマプラでドラマ「正直不動産」を見た際、エンディング

付近でこの曲が流れたのを聴いて、ほぼ瞬時に聴き惚れました👍👍

 

結論から書きますと、幸いにも都合良く、且つ、気持ち良く一発撮りで動画UPが出来た訳なんです

けど、念の為、連勤で蓄積した疲労に対しては、十分な事前の練習量(2ヶ月弱コツコツ練習)で対抗

する作戦を行使しました(*^^)v

 

まあ私のブログを継続して読んでくださっている方はご存知の通り、

 

最近、業務量が増えたことにより(※ごみ庫の整理=ごみ分別ルール変更に伴い、新たにごみの分類

作業が追加されたことにより)、

 

元々、既にプチ激務並みだったカート回収及びリサイクル回収業務、その他、施設警備員としての

施錠業務が、本格的な激務へと昇格を遂げたのでありました!!(>ロ<)ゝ「ヌワァーーッフゥ💥」

 

そういった事情があって、連勤明け翌日の連休初日は、緑地で声出し&歌い込みを行い、ある程度

調子を整えた上で快活クラブ(=撮影)へ向かうプロセスが、ほぼほぼ必須となっております⚠⚠⚠

※以前は声出しなしでいきなり撮影にアタック(挑戦)しても、スムーズな撮影に成功してきたのに、

現在は、疲労によるコンディション低下を払拭する必要があるため、上記のプロセスを経なければ

(選曲によってはかなり)厳しかったりします…orz

 

しかし、いつまでもこうしてグチャグチャ嘆いたところで、事態は何も変わらないので、大人しく

それはさておくとして、さっさと次の話題に移ります(; ゚゚)「光陰矢の如しやさかいにな……」

 

これは過去のブログでも言及しましたが、そもそもこの曲と出会えたキッカケは、ユウイチさんの

素晴らしいカバー動画↓を拝見したことが始まりでした💡💡💡

 

 

山Pこと山下智久さん主演のドラマ「クロサギ」の主題歌であるこの曲を聴いた時に、私は何故か

無性に山下さん主演のドラマが気になって(←個人的には"ドラゴン桜"が最も印象に残っています)、

 

アマプラで集中的に検索をしまくっていたら、

 

ふとおすすめに「正直不動産」が上がってきたので、興味本位で見始めて、第1話のエンディング

辺りに「so far so good」が流れ始めて…何かこう、心に、ビリビリィーーッとキタ訳ッスよ⚡⚡⚡

※炎上レベルの雑な説明でスミマセンm(_ _)m「"老害"と揶揄される日もそう遠くないかもよ?」

 

あっ、ついでに余談なんですけど、私はクロサギに関しては、漫画版(単行本)の方を、20代の頃に

ガッツリ読み込んだ思い出がありますね♪♪

 

とにもかくにも、そんなこんなで無事に、「so far so good」の3月UPを固く決意した次第であり

ます🌈🌈

 

※今日の午前中(確か朝10時過ぎ)、緑地での歌練習時に、美しい木漏れ日↓をパシャリました📱

 

 

※歌練習報告📣↓

28日(水)は、主に「so far so good」の歌い込みに励みました✧✧

連勤中/29日(木)~(3月)1日(金)は、曲の聴き込み&イメトレに努めましたᖰᖳ

ただ、この時点でもう完成度が高い状態にあったため、電車通勤時・夕方休憩時は、お気に入りの

歌動画を見たり(=聴いたり)する余裕がありました(^^♪「備えあれば憂いなし」

 

唐突に感動秘話終了!!!

 

"ラブストーリーは突然に(参照動画)"↓始まる一方で、私のブログは、突然、話題がスライドする

ことが非常に多々あります(;^_^A「原因はずっと不明なままですw」

 

ちなみに今日は、曲を撮り終えた帰りの道中に、ちょうど8日ぶりのけいとく宛(焼肉バイキング)

へダイレクトGoして、言うまでもなく、たっぷり焼肉をチャージいたしました🍀🍀🍀↓

 

 

 

 

 

 

※もちろん全部↑完食済みですよ💪✧

さらに今回は、クーポン↓の魔力を駆使して、お会計は、低スペ独男(私)に優しい(+私の財布にも

優しい)1000円引き→1170円を現金で支払い、地上の一切合財が事なきを得ました(≧◡≦)「平和が一番さ(…安いは正義さ)✨✨」

 

 

※コープみらいにも寄って、飲み物などを買い足しました♪♪

気になるお会計(金額)は、"777円"↓でしたーー✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

帰宅後は、大して汗をかいていなかったから、とりあえずシャワー浴びを割愛して、マイクや三脚

といった荷物の整理や身支度(部屋着へのチェンジなど)が整うやいなや、素早く曲のUP作業を開始

しました💻

 

そして最終的に、夜の21時前には、アメブロ執筆に着手する運びに至りました㊗㊗

 

さて、話は変わって、例のバチクソ激務だった連勤/29日(木)~(3月)1日についてですが、

 

特にバチクソ激務だったのは、連勤初日/29日(木)でした🆘🆘

 

この日は、平日なのにカート溜まり率が高めで、しかも夜間作業が2件(それぞれ別の業者が担当)

入っていたため、必然的に私は、広い店内(地下1階~4階)を忙しなく動き回る展開を、半ば余儀

なくされました。

 

また、内1件は、夜間警備ありだったから、要するに、(私と)同じ警備会社の警備員が対応だった

ので、夜間移動可能エリア(利用可能なトイレ)や、立ち会い終了後の退室ルートを正確に申し送ら

なければなりませんでした(説明しなければなりませんでした)💧💧

※作業エリア以外は、三和のマネージャーによってセコムセット依頼がなされるからです。

 

それと、翌朝の早番勤務の先輩隊員にも、夜間の電気・換気扇・エレベーター稼働状態をメモ書き

で伝えるべく、閉店後の僅かな時間にメモ書きを作成したため、

 

午後22時25分に三和マネージャーへ下番報告及び会社へ下番報告電話→爆速着替え→最寄り駅

まで男らしくダッシュ→終電にギリギリセーフする、という恐るべき汗だくフルミッションプラン

を目の当たりにしました(つうか完璧に紛れもなく当事者でしたわ)💦💦

※尚、同日は、他にも、来たる(3月)5日(火)の夜間作業の打ち合わせを業者と行い、内容の詳細

をメモ書きする作業に追われたため、結果、時間がかなり切迫しました💨💨

 

但し、昨日/連勤2日目の(3月)1日(金)は打って変わって、夜間作業がなかった(1件はある予定

だったんですけど、業者の都合で中止になった)ので、

 

ポイント3倍デーによるカート回収ラッシュタイム(午後17時~18時)さえ凌げば、夕方休憩以降

(19時以降)は、ややのんびりモードに移行出来ることが確定していたため、精神的には楽でした♪

 

結局のところ、上番直後~夕方休憩に入る前までの間は、ただひたすら想定を超える大量のカート

回収ラッシュが待ち受けていた訳ですが、次の日(今日)の歌撮影に向けて、体力面に支障なく切り

抜けられたので、何はともあれホッとしました✧✧

 

以上で回想を終わりますm(_ _)m「こうなることは決まっていたのさ」

 

※動画紹介コーナー♪↓

 

(+д+)「ガガガガーーン⤵ マイジョブである"施設警備員"が第2位に輝いとるがな!!!!」↓

 

そろそろ最後になりますけど、明日も私は、歌の世界の中心部へダイブ↓する予定です(≧▽≦)📣

 

 

ところで例のマチアプ(Tinder)の件ですが、前回のブログでは、マッチした女性と3ターン目まで

メッセージのやり取りが続いていると報告しました。

 

じつは、3ターン目を終えても途切れることなく、今朝の段階で、9ターン目に突入しました!!

 

7ターン目で少し気まずい雰囲気になったため(←私視点ではそう感じたため)、自分から送信した

後は、しばらく相手の返事を待つ様子見をしていたんですけど、

 

丸1日返事がなくて、さすがにこれで終わったかも…と内心思っていたら、再び返信がありました。

 

それから、相手が仕事で多忙だという事実が判明したので、ひとまず、ゆっくりやり取りしていき

ましょうという趣旨のメッセージを送り、今に至る流れです。

 

最初の内は、向こうからいいねをくれたにも関わらず、こちらが質問するばかりで、返信も最小限

だったり、何故か私には質問を全くしてこなかったりと、「???」と感じる部分がありましたが、

ようやく腑に落ちました。

 

結末がどうであれ、(忙しいという相手方の)事情が知れて良かったです♪♪

 

年齢が近い人とはいえ、こんなに長くやり取りが続いているのは初めてだから、正直、驚きと感動

が入り混じった心境です。

 

それに、お互いのことをよく知らないのにすぐに会うといった、個人的には不安な展開が一切皆無

なので、その点も安心です。

※相手は容姿も普通の人だし、私を選んだ理由が、私目線では未だに分からないままなんですけど。

 

とまあ、こんな具合で物事が進行しております。さらなる進展があれば報告します(-ω-ゞ

 

ふぅ…色々書きたいことがあったため、案の定、時間が大変遅くなってしまいましたが、今夜は

この辺りで、ブログをお開きにします。春の到来に感謝。どうか明日も変わらず平和な1日であり

ますようにm(_ _)m また好きな曲↓を貼って終わります♪♪♪

 

まばゆいばかりの未来が、私達の心の中にある。今こそ、真実の叡智を掴み取れ!!!!!

 

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

次は、6日(水)~(遅くても)10日(日)の間にブログを更新する予定です。

それではまた(^▽^)o「大丈夫! いつか目指したその場所へたどり着けるはずさ♪♪」