こんばんは!

さあ、遂にやってきてしまいましたよ。年内最終ブログを書く時が…(゚o゚;⚡⚡「えぇっ、もう?」

 

尚、今日は連勤激務明けにつき、年越し記念動画を含めて、計2本の歌唱動画をUPしました㊗㊗

※年内ラスト動画「リクエスト曲・GLAY/あなたといきてゆく」「年越し記念・WANDS計3曲」

でございますm(_ _)m

 

今年1年間の蓄積した様々な思いの丈を、この2本の動画に詰め込みました!!

あっ、快活クラブ:ワンツーカラオケ/12時~予約でした📱🎤

 

※リクエスト曲「GLAY/あなたといきてゆく」↓

 

 

※㊗年越し記念㊗3曲「WANDS/時の扉・世界が終るまでは…・星のない空の下で」↓

(コメントがオフになる現象を改善済み)

安定の口下手も健在ですw 仕事や日常生活には支障ないんですけど、いきなり練習や台本などなし

で(話す内容などを事前に決めていなくて)、パパッとアドリブで話すのが苦手です。

 

 

年越し記念動画(4k撮影)が10分を越えるため、UPすること自体に1時間ほど掛かりました💨💨

 

また、けいとくの宛ランチタイム(~午後15時)には余裕で間に合わないことが判明していたので、

当然、撮影後は速やかに帰宅の途に就き、且つ、帰宅するや否や、荷物整理や身支度もそこそこに

留め、一目散に動画達のUP作業に没頭しました💻

※昨夜(=連勤下番後の夜)は、午前4時頃までリクエスト曲の聴き込みを行ったから、実質4時半

未満の睡眠でしたw💦💦 そして今日の午前10時頃には、既に緑地に到着していて、気合い十分に

声出しを開始した流れです(*^^)v

 

出来れば選曲候補には、(企画的には)WANDS以外の曲や、未UP曲などを積極的に入れたかったし、

極力選曲数も多めに設定したかったんですが、

 

何せ当日、緑地にてリクエスト曲の歌い込みが完了した時点で、カラオケ予約時間までの残り時間

(※出発までの残り時間)が、正味10分あるかないかの状況だったため、

 

検討もへったくれも何もなく、シンプルに、最も歌い慣れているWANDS曲からチョイスするより、

適当な選択肢がありませんでした(とはいえ、記憶が曖昧すぎる曲を歌うのはヤバイし…)。

 

その後、全身にみなぎる空腹・疲労をフルシカトしながら、大体午後20時半前後には、どうにか

アメブロの執筆に着手出来た次第でありますΣ(゚ロ゚;)「めっちゃお腹空いてきたでええぇぇーーー」

※正直、前日の夜は疲れていたから、前回の連勤下番後同様、真夜中に(帰りにファミマで買った)

軽食を食べて、ひとまず息を吹き返しました(それ以降は、飲み物&今朝ローソンで入手したシュー

クリーム1個しか食べておりません)ww

 

※歌動画報告📣↓

26日(火)は、23日(土)~24日(日)の連勤激務+25日(月)に曲のUP&夜中/午前1時過ぎに

アメブロ更新した疲れが押し寄せてきたため、1時間半程度の軽めの歌練習に抑えておきました。

 

言うまでもなく、連勤中/27日(水)~28日(水)は、主にリクエスト曲の聴き込み&イメトレに

努めましたᖰᖳ

※今回(一昨日と昨日)の連勤も、年末+ポイント5倍デーの法則がバッチリ発動したらしく、幸い、

さすがに前回の土日(←死亡遊戯レベル)には及ばないものの、それでも、平日とは思えないくらい

激務(←カート回収ラッシュ)でした(,,꒪꒫꒪,,)「私はもうタヒんでいるぞよ……」

 

 

それから連勤に関しては、前述した通り、カート回収がマジで忙しかったんですけど、スキマ時間

を駆使して、不良タイヤカートのタイヤ交換を、両日ともに1台済ませました!!!

 

ちなみに、前回の土日連勤では、夕方休憩後も、鬼ラッシュ状態が続き、一時は小走り(orそれに

近い歩行速度)で、カート回収を2列同時回収戦法によって、ギリッギリ凌ぎました。間違いなく

確実に、連日40000歩以上を歩く(時にはダッシュする)運動量に至りました…orz

※"元航空自衛隊員"という経歴が、体力面に貢献している事実に、今は素直に感謝の意を示したい

気分ですm(_ _)m「ありがたいことに私は、昔から普通の人よりも、忍耐力・食べる量・歌唱力の

3点において、高い評価を受けやすい人生を送っています」

 

※1台:27日(水)/連勤初日↓

 

 

※1台:28日(木)/連勤2日目↓

 

 

まあ何はともあれ、平和に連勤(激務)を撃破出来て良かったです(´∇`)♪

 

次は、31日(日)・1月1日(月)が出勤日なので、実質、明日/30日(土)が、今年最後の緑地での

歌練習になります📣「貴重な残された時間、大切に抜かりなく練習し切るんだ!!」

 

尚、年末年始の期間は、三和及び各テナントが時短営業になるため、上番時間の方が、

 

通常/14時15分~22時15分とは異なる下記の時間帯↓になります。

 

※31日(日)/午後13時40分~21時40分

  1日(月)/(昼の)午後0時半~20時半

 

個人的にはすこぶる要注意です(私は朝が弱いから超絶ガチ要注意です)!!!!

 

それと、これは余談ですが、先日、逆転裁判2の実況↓を全部見終えました✧✧

※それにしても、こたけ正義感弁護士様のキレッキレのトークが面白かったです。

いやあ、内心、3の実況が待ち遠しい限りです。

 

以上で回想を終わりますm(_ _)m「最後に、今年1年の回想+来年の抱負をキッチリ書いて締める

つもりです(=まだブログは終わりではありません)👍」

 

※動画紹介コーナー♪↓

 

※⚠最怖注意報発令⚠

=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)「ヒィーーー!! 怖すぎるうぅーーーー!!!」↓

 

(⌒-⌒; )「あちゃあ~。AIでさえもマウントを取るのだから、哀しきかな、人間はそれ以下だわ

(と言わざる得ないかも)……」↓

 

そろそろ最後になりますけど、明日も私は、この上なく堂々と、今年最後の緑地歌練習に励みます

(><)「いやはやもはや、光陰矢の如しですな」

 

これからはより一層、アンチエイジングと歌唱力向上に尽力していく所存でございます💡💡💡

※何気に、けいとく宛へ行くか(今夜は食事を抜くべきか)思案中だったりします。幸いにもdカード

(ゴールド)のポイントが、もう2000PTを突破しているので(要するにd払いが利用出来るので)。

 

いよいよ来年/2024年(令和6年)の2月1日(木)には、私も、43歳に到達するので、心して

生きていかねば!!…と、ヒシヒシ感じるこの頃であります(。・ω・)ゞ

※嫌なことはキレイサッパリ忘れればイイさ(★‿★)「物事の忘れ方は、国会から学ぶべし!!」↓

 

…おっと、寒い冗談はさておき、

 

私にとって今年は、"仕事を変えた"という意味では、紛れもなく激動の1年でした💨💨💨

 

私の場合、夜勤→日勤への変更は、歌を長期的+安定的に続けていく上で、まさしく、必須の変更

だったと言えます♪♪

※コロナ禍に伴う葬儀件数爆増が起きなければ、現在も、夜勤をしていたかもしれませんが…

 

大型ショッピングセンターの施設警備員という仕事に慣れるまでは、肉体的にも精神的にもキツイ

場面が、それなりにあった(=そういった場面に遭遇してきた)んですけど、

 

要領…いや、コツと言うべきだろうか。

 

接客業あるあるの、いわゆる"当たり"を緩く&上手くかわす術を習得してからは、幾分楽になった

気がします。

 

客層が、葬儀の参列者→大型スーパーのお客様へと変わったことで生じた、ある種のネガティブな

反動というものの吸収にも、見事成功したと確信しています✨✨✨

 

何より2勤2休シフトの恩恵に与れた点が、非常に大きいと思っています(実際大きいです)♪♪♪

※前職の冠婚葬祭場の施設警備員は、葬儀がいつ入るかは不明/未知(当たり前)だから、仕事休み

の日が、最も過酷な時は、2週間(あるいはそれ以上)に1日しかなかった時がありましたwww

 

アメブロの存在も大きな原動力となり、歌/YouTubeチャンネル開拓(動画投稿)への情熱になって

いる点も、かなり大きいです∠(^ー^)「フォロワー様と訪問者様の皆様に圧倒的感謝!!!」

 

来年も、厳密には、生涯歌い続けていく気構え(=覚悟)で臨んでいきます🔥🔥🔥

 

そして、今年も1年大変お世話になりました🍀🍀🍀

 

どうか皆様が素敵な年末年始を過ごされますように…

引き続き、是非とも来年も、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

 

ふぅ…少々簡略ではありますが、今夜は、この辺りでブログをお開きにします(やや名残惜しいです

けど締めさせていただきます)。どうか明日も変わらず平和な1日でありますようにm(_ _)m

また好きな曲を4曲↓貼って終わります♪♪♪

 

なりたいアナタは、アナタが作っているのさ。

2024年(令和6年)の本当のアナタを、アナタ自身の魂で作り上げていこう!!!!!

 

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

次は、1月2日(火)~(遅くても)6日(土)の間にブログを更新する予定です。

それではまたꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧「私には見える! 希望と笑顔で煌めくアナタの姿が♪♪」