こんばんは!

今日は(私にとってはめでたい)連勤明けということで、先日/9日(土)、ファン様からプレゼント

を頂いた喜びを、難曲↓にぶつけてまいりました(*^^)v

※ちな、今回も快活クラブ:ワンツーカラオケ/12時~予約でありんした👍「調子に乗ってると

再び痛い目見るで!!」

 

※キー設定は、♭3です♪ ♭3まで下げて、ようやく、ファルセット最高音が、あのKing Gnuの

名曲「白日」と同じという、女性でも人によってはキツイ超スパルタ(鬼キー)な歌でございます💦

 

尚、事前練習では、原キー~♭2でのフル歌唱を沢山こなしましたが、いずれのキーであっても、

ファルセット最高音が出たり出なかったりと、不安定な歌唱(←運良く出て一喜一憂するみたいな

感じ)になってしまうので、ほぼ確実に出せる上限ギリギリのキーで勝負した次第であります🔥🔥

※2番サビは出たのに、ラストサビが出なかったり。また、その逆だったり…10回中1~2回は

問題なく歌えたりとか、色んなパターンが合ったものの、正直、人前で歌える(使い物になる)代物

では全くありませんでした…orz

 

連勤明け+キーが高いからか、喉が目覚める(=調子が出る)のに多少時間を要しました💧

しかし、自分への挑戦=限界突破に向けての"起爆剤"にはなったと、大いに確信しております✨✨

※上手く表現出来ないんですけど、歌を録り終えた際、何かこう、殻をブチ破ったような感覚になり

ました🍀🍀

 

一応今のところ、次は、タンポポのファーストシングルにして神曲「ラストキッス」↓を歌いたい

と考えていますm(_ _)m「是非とも動画をご視聴いただければ幸いでございます(切望)」

 

※歌練習報告📣↓

9日(土)は宣言通り、ブログ投稿後は、比較的素早く緑地↓へと赴き、30分くらい歌練習に励み

ました♪

 

 

そして10日(日)は、昼間に約2時間歌い、連勤中/11日(月)~12日(火)は、主に曲の聞き込み

及びイメトレ(&通勤時、自転車運転中に軽く声出しを実施)に努めましたᖰᖳ

 

9日(夜)の夜は、がっつりチキン南蛮↓をご飯(3.5合)と一緒に食べて、翌日は翌日で、来たる

連勤に備えて、お茶(1L)を飲んでデトックスに取り組むという、ある意味、せわしない変貌を遂げ

ました(^^ゞ「拙者、常に何かしら無駄に忙しい身でござるヨ✧✧」

 

 

それから連勤についてですが、連勤初日にまたもや私は、夕方の忙しいタイミングで、1階駐車場

の前にある食品トレーボックス内↓に、容赦なく新聞紙が捨てられているのを発見し、危うく"○意

の塊"と化しそうになったんですけど、

 

 

まさにその刹那!?

 

一流のビジネスパーソンは滅多なことでは怒らない。

 

という誰か(←覚えていない)の言葉(格言?)をふと思い出し、割と素早く、怒りを鎮火させること

に成功しました(。・ω・)ゞ「💡」

 

腐っても関西外大卒の意地なのか、それとも、連勤初日に、余計な体力の消耗は避けたいと思った

からか…? 何はともあれ、私は無事、両日ともに終始、冷静沈着な業務遂行を成し遂げたのでありました💨💨

 

⚡補足(カート回収の合間(夕方休憩より先)にミッションコンプリート)⚡

※マネージャーの指示により、11日(月)は、1階の売り場に置いてあった什器(じゅうき)6台↓

を地下駐車上の置き場へ1人で移動させました(オートスロープをフルに駆使し、一度に2台ずつ

運びました)(; ゚゚)「車輪がついているのに何故(想定外に)重いんだ??」

 

 

※拡大写真(近接撮影)📱↓

 

 

※可能な限り、ブルーシートを被せて一件落着ッス♪♪↓

 

 

※店長の指示により、旧車両カートの(新品への)ハンドル装着作業を行いました。

 

 

※構造上、左手で、ナットをペンチで固定しつつ、右手で、ネジをドライバーで回す(締める)要領

で、見事装着完了しました(古いハンドルのパーツを一部流用しております)(*´ー`)「後に(当日に)

売り場へ解放いたしました㊗」↓

 

 

休憩中の夕配対応が100%免除された恩恵で、体力的には、さほど激務ではありませんでした。

※基本、店長やマネージャーからの雑務は平日限定で発生するため、幸い、時間が逼迫することも

ありません。

 

やるべきことを抜かりなくやり切ったので、今日も、先輩隊員からミスなどを(連絡で)指摘される

ことなく、安心して、歌とアメブロに没入している次第でございますヽ(=´▽`=)ノ

 

さあ、今日の続きに話を戻しますが、今日は、快活クラブを出たのが午後15時前と遅かったため、

けいとく宛/焼肉バイキングのランチタイム(11時半~15時)を諦めざるを得ませんでした💥💥

 

焼肉を断念する代わりに、私は東大和のクリエイトに寄って、生活用品に仕事用下着(トランクス&靴下)などを買い足し、ついでに、懐中時計↓の電池交換を済ませました🚲💨

 

かれこれ半年以上、電池切れを放置してきたんですけど、家からとても近い距離(600m)に時計

専門店があることを(昨夜)知り、交換を決意しましたw

※僅か数分で、店主らしき男性様が交換してくださいました✧ 尚、気になる費用も、1000円と

安くて助かりました✧✧

 

 

※武蔵野美術大学のすぐ側にありました。

 

 

 

※武蔵野美術大学↓

 

 

※クリエイトで平和に買い物を済ませて、myチャリに乗ろうとしたら…あらま、てんとう虫↓が

陣取っていました。記念にパシャるとすぐにいなくなりました(涙)📱

 

 

大体16時頃に帰宅を果たし、その後、曲のUP作業・シャワーに洗濯物をテキパキ片付けていき、

20時過ぎには、アメブロ執筆に着手しました♪

※余談ですが、昨日の夜だったか、ちょっと前に紹介した逆転裁判1のゲーム実況を見終えました。

他の実況者と比べて、トークがかなり面白かったので、引き続き2の実況も見たいと思います💡💡

 

以上で回想を終了しますm(_ _)m「ところで、タイトルに書かれている"新章"は、一体いつ始まる

のだろうか???」

 

※動画紹介コーナー♪↓

 

特に感動した(未だ感動の余韻が残っている)歌動画↓です!!

 

※SNSの普及が、思わぬ騒動を生み出す可能性(即ちリスク)がある模様(個人的には衝撃を受けた

ニュース)↓です。情報発信する際には、それが周囲に及ぼす影響などなど、色々と考慮する必要

がありますね…

 

※驚愕!? 進化しすぎたデータ社会が、恐怖のスペック管理表↓を爆誕させてしまった(꒪ω꒪υ)

「ぬぅ、私の記録がどこにも載っていないぞ(絶望)!!!」

 

 

※良くも悪くもオーマイガーーーーー!!!!↓

 

 

※さらに加速するAIの進化!! 果たしてどこまで進化していくのでしょうか??

 

最後になりますが、明日も私は、勢い良く歌う(=歌練習に励む)所存であります/(‘∀’*📣

※歌以外のことでは、逆裁2実況視聴の他にも、アマゾンプライムで、ドラマ「すべてがFになる」

「罪人の嘘」などを見る予定です🍀🍀「あっ、焼肉食べに行きたいかも……」

 

真面目な話、本当に冗談抜きで、新章スタートした気持ちで、歌に取り組んでいく心構えです📣📱

 

赤裸々にぶっちゃけますと、YouTubeチャンネルは、自分が内心で期待している動画再生回数には

届いていない厳しい現実と戦い続けながらも、

 

まあ何だかんだで、4年半以上コツコツ続けてきた訳なんですけど、

 

私を応援してくれる人や、アメブロを見てくださる皆様のおかげで、心底やってきて良かったなあ

と感じていますし、これからもずっと生涯続けていきたいという強く熱い想いが、私の中で大きく

湧き立って(燃え上がって)います🔥🔥🔥

 

歌もアメブロも、地道且つ孤独なプロセスを得て、最終的には、完成形へと至ります。

 

どんな時も初心を忘れず、誇りを胸に、感謝と情熱を持って人生を歩んでいけたら最高ですよね✨

 

そうなるように頑張ります!!! 皆さん、一緒に頑張っていきましょう!!!!

 

ふぅ…どうもすみません。ベラベラと語ってしまいましたが、今夜は、この辺りでブログをお開き

にします。どうか明日も変わらず平和な1日でありますようにm(_ _)m また大好きな曲を6曲↓

貼って終わります(一番下にファンの方が紹介してくださった神曲↓を貼って終わります)♪♪♪

 

 

※ファンの方が教えてくださった神曲♪♪♪↓

 

過ぎ去った過去は、いつか新しい未来となって還ってくる。まさしく尽きない希望です!!!!!

 

長文を最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

次は、17日(日)~(遅くても)21日(木)の間にブログを更新する予定です。

それではまた(≧◡≦)「心の中に君がいたから、僕はここまで来れたんだ♪♪」