こんばんは!

さあ、今日は心休まる連勤明けということで、事前に緑地で1時間声出しをしてから、昼間に快活

クラブ(ワンツーカラオケ/12時予約)へ出陣して、1曲↓歌ってきました📱🎤

 

 

懐かしの神アニメ「幽☆遊☆白書」の初代エンディングテーマ(=名曲)であります(^-^)✧

キー設定は、♭1です♪ 原曲キーと歌い比べてみたところ、声質的に半音下げた方がしっくりきた

ので(原キーだと高音が頑張っている感じになるので)、♭1で臨んだ展開でございます👍

※ちなみに昨夜は、午前3時頃まで曲の聴き込みなどを行っていたため、睡眠不足が祟ったらしく、

撮影前は喉が不調気味で、声の調子が出るのに、多少時間を要しました💧💦

 

気分的には次回も続けて、馬渡さんの名曲「さよならbye bye(幽☆遊☆白書の2代目エンディング

テーマ)」↓を歌いたいと考えておりますm(_ _)m「ヒィー、bye bye出来る相手が居ないッス」

 

 

今回は、さすがにそろそろ、財布や胃袋に優しくいこうと思い、焼肉(けいとく宛)を休み、帰りは

真っ直ぐ帰宅の途に就きました🚲💨💨

※じつは、声出し前にコープみらいへ寄って、予め、夕食のおかずを買っておきました🍀

しかし、食欲に押されて、ついつい、あれもこれもカゴに入れていく内に、うっかり1529円も

使ってしまうヤバイ結果に…orz(←私の場合、良くあることだけど良くない⚡⚡)

それってつまり、焼肉/1980円と大して変わらないじゃん!!…という間抜けな独りツッコミ

が炸裂いたしました💥💥「やらかしたー!! 誰もが知っていることだが、もはや私の存在そのもの

がやらかしている!!!」

 

また、快活クラブを出る時間が、いつもより若干早かったこともあり、帰宅後は、UP作業に軽食

など諸々が済み次第、速やかに、アメブロ執筆に着手した訳ですが、何とまあ午後18時前には、

アメブロを書き始めることに成功しました㊗㊗

 

※歌練習報告📣↓

28日(火)は、午後13時に会社へ、明日の勤務確認電話を終えると、すぐさま歌練習をしに出発

しました/(‘∀’*「大体2時間は歌ったで✨✨」↓

尚、連勤中は、曲の聴き込みとイメトレに励みましたᖰᖳ

 

 

それと、連勤/29日(水)~30日(木)に関しては、初日は、カート回収の合間にタイヤ交換作業

を実施して、計3台の交換を完遂しました。↓

※これで新品タイヤを全て使い切ったので、後日、堂々と店長に報告したところ、近い内に(新品)

タイヤが入ってくるとのことです。

 

 

昨日は特に、タイヤ交換作業及び、その他の通常業務以外の指示などが何もなく、平日且つポイント

3倍デーでもなかったため、夕方休憩はほぼ18時ジャストから取れたものの、休憩前後のカートの溜まり具合が中々曲者でした(;^_^A「外は寒くても拙者は汗だくだぞな」

※マネージャー曰く、年末は売上げが2倍になるそうな… 激務の予感がプンプンしまっさ⚠⚠

 

23日(土)~24日(日)・27日(水)~28日(木)・31日(日)~1月1日(月)・1月4日(木)~

5日(金)は出勤日だから、ひたすらカート回収を頑張るより道はありません。

 

本当に何はともあれ、無事連勤を撃破して、平和なまま12月に突入出来て、身も心もホッとして

おりますです(≧◡≦)「まだまだ長生きしたいですわ」

……衝撃!? まさかのネタ切れ…w 以上で回想を終わりますm(_ _)m「マジスカスカやないか🆘」

 

※動画紹介コーナー♪↓

 

(>_<)「共に格差社会を乗り切って生きましょう!!」↓

 

( ̄ー ̄)b「人生にも逆転を!!」↓
※弁護士YouTuber Kubotaさんの実況が面白かったので、他の実況者も紹介します。↓

 

 

スミマセン、もう最後になりますけど、明日も私は、勢いよく歌の世界へダイブします(^^ゞ📣

 

ふぅ…前回のブログでは、最後に、一気に吐き出すつもりで色々書いたからか、今夜はあまり書く

ことがありませんm(_ _)m

 

世の中…いや、より具体的に示すならば、"人生"、思うようにならないことの方が多く、私自身は

4月以降は、新しい仕事の激務さに、時折り不安な気持ちが押し寄せてきて、

 

その都度、主に歌うことや音楽鑑賞、フォロワー様や訪問者様のアメブロ記事完読によって、本来

の元気を取り戻し、重い閉塞感を力強く跳ね返してきました💨💨💨

 

最近は、2勤2休シフトであれば、勤務前日の夜にバッチリ睡眠を取り、そして勤務中は、緩急を

つけた動き(←忙しくない時はスローペースで、忙しい時だけペースアップする作戦)でカート回収

に取り組み、身体の負担を軽減させることで、

 

ようやく、今後の、長期勤務の展望が見い出せるようになってきました✧✧

※少し前に、労働環境や休憩時間が改善がされてからは、次第に、希望の道筋が見えてきました♪

 

人は寒いと、切なくなったり、生命力が落ちてしまう生き物だから、常に身体と心を暖かくして、

自分を支える希望のカケラを大切に、明日の自分をしっかり見据えて生きましょう☀🌈✨

 

ふぅ…(二度目)、今夜は、この辺りでブログをお開きにします。どうか明日も変わらず平和な1日

でありますようにm(_ _)m また好きな曲を8曲↓貼って終わります♪♪♪

 

 

 

 

 

私達は、何度倒されても、さらに強くなって立ち上がり、ありとあらゆる逆境を克服していく。

そう…約束された終息に向かっていくのです!!!!!

 

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

次は、5日(火)~(遅くても)9日(土)の間にブログを更新する予定です。

それではまた(^o^)o「転がる夢を追いかけていこう!! 人間だもの♪♪」