尾張旭市城山公園野球場 | ふじものブログ

ふじものブログ

ブログの説明を入力します。


節分の日の公休日。
尾張旭市の城山公園野球場へ学童野球を見に行くことに。Google Mapで見る限り、スタンドもある立派そうな球場でずっと行ってみたかった。


地元駅12:24-(東海道線)→12:34金山
金山    12:35-(中央線)→12:43大曽根
大曽根13:08-(瀬戸線)→13:26尾張旭


途中大曽根では以前から気になっていたサンドイッチ屋に寄ってお昼を買って行った。
タマゴサンド300円。イチゴサンド360円。税込。
初めて来たことを伝えるとお店のママがおすすめの品を教えてくれ、お店の経緯についても教えてくれた。以前はもっと駅寄りにあったのだそう。親切な方だった。
他にも気になるサンドイッチがたくさん。今日買わなかったものはまたドームに行く時にでも買って行こう。

再び大曽根駅に戻り名鉄瀬戸線に乗って尾張旭13:26着。
目指す城山公園野球場は尾張旭駅から歩いて15分ほど。駅の案内板にも城山公園までのルートが書かれていた。


駅の周辺にはコンビニ的なものはなかった。
歩いて10分ほどでお城のある公園の東端に着く。
お城は展望台として使われているのかと思ったらレストハウスとして使われているよう。あいにく土日は定休日。ソトからメニューだけを撮った。


……本物の展望台は公園内の別のところにある。


▽スカイワードあさひ
入場は無料。
エレベーターで9階の展望台に上がる。
冬晴れなこともあって眺めは抜群によかった。


西側からは球場も望める。

土曜日ということもあり、展望台は多くの家族連れで賑わっていた。外観の立派さとは裏腹に、エレベーターはマンションにあるような普通サイズのやつなので、タイミングによっては待たされることもある。
再びエレベーターで地上に戻り、野球場へ。


▽球場外観


▽球場全景
両翼90/中堅110/照明4基。
外野はフェンス際だけ芝生が貼られている。
バックスクリーンはなく、センター後方の雑木林がその替わりをしている感じ。
スコアボードは1・3塁側ベンチ内にチョーク書きのもの。

バックネット裏にベンチが数客あるほか、

1・3塁側にプラ長椅子があった。

14:30開始の予定だったが、前時間に使うチームも無かったようで、試合は予定よりも15分ほど早い14:14に始まった。アナウンスなし。80分制。


…………………………………

プライドジャパン
学童野球 新春大会 Bリーグ 2回戦
(城山公園14:14~15:43)

キララボーイズ3-5BSO

キララ 100 02=3
BSO 110 3X=5


先制点こそ取られたBSOだったが、相手のワイルドピッチとセーフティスクイズで2回までに逆転すると、4裏には相手のミスにもつけこんで3点を追加。
投げても3人の投手がそれぞれ小気味のいいピッチングを見せ、明日の3回戦に駒を進めた。
敗れはしたもののキララボーイズは無死満塁からホームゲッツーを見せてくれた(三ゴ→本塁封殺→1塁で打者走者アウト)。学童野球ではなかなか発生しないので、いいものを見せてくれた。


試合終了15:43。




帰りは尾張旭駅ではなく、旭前駅に出た。こちらも球場から歩いて15分ほど。
北改札の前には、安売りで有名なこの地方のローカルスーパー「タチヤ」があった。
瀬戸線は10分おきにやって来るので時間を気にしなくいいのが良い。
16:11の名鉄電車で早よ帰った。


旭前    16:11-(瀬戸線)→16:26大曽根
大曽根16:36-(中央線)→16:44金山
金山    16:54-(東海道)→17:03JR地元駅



今日の名古屋の気温12℃/1℃。晴のち曇。微風。
Tシャツ+ネルシャツ+ボア付きパーカー。
下はデニムのいつもの格好。公園内を歩いているうちは暑いぐらいだったが、じっと観戦しているうちに雲も広まって来て、風も出てきたので、モンベルの折り畳みウインドブレーカーを着た。

今年の名古屋の節分の恵方は東北東の龍泉寺。
尾張旭からもまぁまぁ近いので試合前に行こうと思ったけど、思っただけだった。
また、名鉄名古屋本線で行って本笠寺の急行臨時停車(笠寺観音があり節分の日だけ急行が停まる)を体感しようかと思ったけど、こちらもJRに行くことにして回避。結局イベントよりも混雑を避けるほうを選んでしまった。

体調はいまいちだったけど、好きなことをして気持ちは幾らか晴れた。今日の球場は公園めぐりも含めて楽しかった。