おはようございます!

 

 

今日は公民館の目の前にある鶴瀬小学校で運動会があった影響か、参加人数がいつもの半分くらいでした。

そのため、どのリーグにも先生が入り、先生による指導対局を行うことができました。

また、今回は前回の記事でも紹介した通り、新しい先生(スタッフN)に来ていただきました。

N先生には、3級~初段の生徒が居る飛車リーグを担当してもらいました。

ある局面について、高段者の思考を分かりやすく説明していて、対局した生徒は良い経験を積むことができたかと思います。

N先生は今後も都合が合えば来て下さるとのことなので、今回対局できなかった方は、次回以降の教室で教わってくださいね。

 

 

 

●午後の将棋スペースの案内

将棋教室終了後、引き続き将棋を指したいという生徒のために、将棋を指すことができるスペースを開放しております。

現時点での開放日は、6/8(土)の予定です。

たくさんの生徒が集まった場合、開放日を増やすことも考えておりますので、ぜひ、いらっしゃってください。

 

~教室の日程案内~

2024年度(前期)

6月・・・8日(土)、22日(土)

7月・・・13日(土)、27日(土)

8月・・・10日(土)、24日(土)

 

時間は午前10:00~12:00まで。(教室は9時30分から開いています)

場所:鶴瀬公民館(鶴瀬コミュニティセンター)〒354-0033富士見市羽沢3-23-10

 

~イベント・大会の案内~

●ふじみ子ども将棋トーナメント

*日時:6/29(土)

*場所:鶴瀬公民館 和室1・2

*時間:受付開始9:30~、対局開始10:15~。(終了は16:00を予定しています)

*参加資格:ふじみ子ども将棋教室の生徒であること。または、富士見市近郊にお住まいの小・中学生。

*参加費:800円(昼食は出ません。各自用意してくださるようよろしくお願いいたします。)

*クラス分け:Tコース(10級以上と希望者)、Fコース(誰でも参加OK)

・Tコース:定員16名。予選+決勝Tの大会形式。上位入賞は賞品あり。

・Fコース:自由対局。

*ルール:予選は持ち時間10分。切れたら1手20秒。決勝Tは持ち時間15分。切れたら1手30秒。

*申込方法:参加希望コースと氏名・電話番号を記載して、メールで応募。教室の生徒は、4/27(土)の教室の際にお渡しした、申込用紙に参加希望コースと氏名・電話番号を記載の上、提出でも可。受付メールアドレスは、「fujimikodomoshogi@gmail.com」まで。

*申込期間:6/22(土)23:59まで。

*ゲスト:高野智史六段(当日は、Fコースにて指導対局を受けることが可能です。)

※Tコースに参加した方でも、予選敗退後や決勝トーナメント敗退後、Fコースに移動して、自由対局を行うことは可能です。

 

ふじみ子ども将棋教室の新イベント第2弾です。日頃の鍛錬の成果を思う存分発揮しましょう!

また、初級者の方でも、十分に決勝トーナメントに進むチャンスがあります。今からでもたくさん練習して、将棋大会を楽しみましょう!

 

●富士見市将棋連盟月例会

・日時:5月26日(日)

・場所:鶴瀬コミュニティセンター 第3集会室

・時間:受付9:15~、対局開始10:00~(終了予定時刻は16:00頃。多少前後する可能性あり)

・クラス分け:Aクラス:三段以上、Bクラス:初段、二段、Cクラス:級位者

・参加費:支部会員800円、会員外1100円

富士見市やその近郊の方が集まる将棋大会です。大人の方が集まるので、普段の将棋とは違った雰囲気で指すことができ、将棋の経験値を積むことができます。将棋を指したい、強くなりたい、という方は、是非参加してください!

 

富士見市将棋連盟の月例会に関して、ご不明な点があれば、下記の連絡先までご連絡ください。

~問い合わせ先~

富士見市将棋連盟会長 増岡 049-253-3594

 

 

 

~将棋コーナー~

 

☆先週の問題☆

 

詰将棋No.037(2024.05.19出題、スタッフS作)

 

解答は、▲1三角、△2二飛、▲2三桂、△4二玉、▲2四角成まで5手詰

初手はシンプルな王手の▲1三角が正解。2手目が注意で、△2二歩など、持ち駒を使って合駒すると、▲2三桂で早く詰んでしまいます。したがって、△2二飛と移動合をして、4二に逃げるスペースを作るのが正解でした。3手目▲4三桂とすると、5手目の▲2四角成に対して、△同飛とされてしまいますので、ご注意を。

 

正解者は2名でした。

 

 

 

☆今週の問題☆

 

詰将棋No.038(2024.05.26出題、スタッフS作)

 

5手詰めです。最終手にワナあり?引っかからないように気を付けてください。

正解が分かったら、メールで名前と回答を書いて送ってください。正解の場合、レーティング点数が加算されます。

締め切りは回答発表までです。

 

 

 

次回の更新は2024年6月2日(日)予定です。

 

 

 

現在、生徒を募集しております。将棋初心者や駒の動かし方が分からない方など、大歓迎です。

お問合せは下記のメールアドレスまでご連絡ください。

(場合によっては、返信に2、3日かかる可能性があります。ご了承ください。)

Mail:fujimikodomoshogi@gmail.com