おはようございます、門脇です。
 
仕事の帰りに富士見公民館のチラシコーナーに寄ってみたら…
 
富士見町子どもサロンのクリスマス会のチラシが売り切れていました!!
サロン通信もあと3枚でした。
 
今までチラシの売れ行きまでチェックしていなかったのですが、皆さんに興味を持っていただいてとても嬉しいです(*^-^*)
 
クリスマス会のお申込み、お待ちしております!!
 
**************
 
さてさて、私が子どもサロンをやっている理由①の続きになります。
 
私が東村山市に住み始めたのは大学生の頃からになります。
 
長男を出産して約10年間は主婦として東村山市で子育てをしていました。

最初は栄町の賃貸マンションに住んでいました。
 
東村山市では歩いて行ける児童館や子育て広場が沢山あって素晴らしい子育て環境!!
 
と思って長男と楽しく過ごしていました。
 
長男が2歳になると、癇癪とこだわりの強さに困ってしまうこともありましたが、初めての子育てだったので、特に心配することもなく過ごしていました。

次男が生まれると、長男の癇癪が更にひどくなります。
 
ここでも下の子が生まれたんだし仕方が無いと思って過ごしていました。
 
もちろん、子育て広場のスタッフさんや、友人や周りの人に相談していました。

ところが、次男が生まれてから長男が手に負えなくなり限界を迎えることになります。。。

その時は、知り合いが働いている認証保育園に一時保育で週2~3日預かっていただき、その間に気分転換するようにしていました。
(後に長男は発達障害があるということに気づきます)

次男を背負い、長男を連れて家を出るのはとても大変でした。
 
大変過ぎて覚えていません(笑)。

ある冬の日、次男(1歳前でした)が泣き止まなくなってしまいました。
 
中耳炎だろうと思って病院に連れて行こうとしたら大雪でした。
 
この大雪の中、長男を連れて次男を背負って…考えただけでも無理すぎて、近所の家に長男を預かってもらえないだろうか?と相談してみました。
 
…NGでした。。。
 
以前から交流のある家だったのですが、預かって何かあったら困るからということでした。
 
確かに、その答えは私たちを思っての回答だったのだと思います。
 
私自身も、子どもを預けなくても良いのに預かってもらうのは、あまり良くないことだと思っていました。。。
 
しかし、この時ばかりは何度も頼もうかどうか悩んだ末にお願いしたので、結構落ち込みました。
 

富士見町に引っ越すと、近所の皆さん仕事をしながら子育てをしていた方が多くて、周りの方の方から「預かりますよ~!」と声を掛けてくださって、感激したのを覚えています。

そうか、もっと気軽に周りの人に頼れる環境を作って行ったら子育ては楽しくなる!
 
周りの人に気軽に頼ることのできる環境を広げていきたい。

そう思うようになりました。
 
…つづく

==============================
♪富士見町子どもサロンのイベント♪
 
◆12月のサロン
日時:12/16(日)14時~16時
会場:いずみホール(富士見町3-3-4)
『富士見町ワクワク★クリスマス会』
https://ameblo.jp/fujimikodomosalon/entry-12419790171.html
クリスマスリースについて
https://ameblo.jp/fujimikodomosalon/entry-12423046239.html
 
◆1月のサロン
日時:1/20(日)14時~16時
会場:富士見図書館2階 南台町会集会室