BSN賞 |       死の淵から這い上がった不死鳥☆競馬歴26年のウインズ野郎

BSN賞

明日の3メインはすべてハンデ戦で多少の波乱が期待できるか。まずは晴れの新潟メインからいきます。ここはジョイフルハート圧倒的一番人気だが、、、死角はないのか?重箱の隅をつつくようだが、どんな馬にも死角がある。それは後ほど述べる。

◎トウショウギア。6歳にしていまだ衰えず。仕上がりは絶好(馬也)でここ通過点の目標。OP2勝で57キロだが、格下のジョイフルが56キロで1キロ差で人気をかぶるならば、トウショウの安定性をとる。今回のメンバーはどうみても、重賞級はジョイフルとディヴァインしかいない!G3までならこの馬でいける。

○ジョイフルハート。実績はあえていうまでもないが、死角があるとすればまずは展開。ディヴァインとの兼ね合いでしょう。穂刈君がハナを譲らず競りかけた場合共倒れはあまり考えられないがそこは競馬、縦目を少々おさえるのが妙味。あとは左回りはどうなのか?という疑問があるが、まあ大丈夫でしょう。

▲バロンカラノテガミ。穴に狙いたいのはこの馬。9ヶ月明けだが、仕上がりよく鉄砲は走る。勝浦の52キロに、ここを適鞍とみての狙いしました左回り。条件はそろった。

おさえは

△デヴァインシルバー(競り負けることが多い=もろい馬なのでここはおさえまで、馬の状態はよい)

△エイシンボーダン(前走OP勝ちだがいかにもメンバーが軽すぎ、このメンバーではよくて3着まで)

△キープザフェイス(左回り走るし、安定性がある。休み明けから馬がよくなっているし5キロ減で上位食い込みある)

△リンガスローレル(左回り新潟はよく走る、馬の状態もまあまあいいのでおさえる必要がある)

△トシザヘネシー(インパクトある勝ち方ではまれば強い競馬、小牧続投はいい、ここの手薄メンバーなら一角崩しある)

馬券は3連複◎○固定、◎▲固定が本線に◎△△をおさえ。