最近は、保育園預けようか悩み、でも娘には日常の刺激いるしって近くのオープンスペース2つを日によって行ったりします。

先日10分くらい歩いて行くオープンスペースに行った時の話しです。

自分用に爽健美茶買って行きました。そのまま見えるようにロッカーに置いておきました。ひとくちかふた口飲んでおいておきました。

ある時三歳か4歳くらいの男の子が、ウチの娘が遊んで投げたボールを蹴ってきました。爽健美茶のペットボトル持ってキョロキョロ
ふと私が荷物入れといたロッカー見ると、びっくり爽健美茶ないんですけどえー

思わず聞きました。

そのペットボトルどこから持ってきたのかな?ここから?

と聞くと

あっちからおねがい

と指した方のロッカーにはそのままありました。
爽健美茶そのままえー

あーこれ言うべきか?いやー、でも言ったところでどうなるのか?って思いやめちゃいました。

これはママのだと言ってたぶん飲んでて、ママらしき人も二人子供連れて来てて大変だろうけど、持って来たのそれは自分のだと思ってて(飲んでて)今さらそれ私のって言ったら…気持ち悪いよねショボーンびっくりグラサン

そこでそのぶんお返ししますって飲まれたの返されても困るし、一本分返されても困るし、お金で返されてもあとそこに行きづらくなっても嫌だったので、良い勉強になった次回からはマイボトルにしようニコニコと決めました。娘のはマイボトルなので自分用もステンレスにすると重いなってついペットボトル買ってました(スーパーで)その日はノートをもらったので、そのぶんチャラになったと思うことにした私です苦笑

でも誰にも言えず帰宅して旦那さんに言ったら、スルーされましたえー

保育園行って話し相手ができるのはいいかもしれないと思いだした今日このごろですえー

ついストレス発散にこんなもの買ってかみかみしてました。前日は保育園提出書類の健康診断行ってずっと泣いてた娘に疲れて食べてましたショボーン

たまにはいいよねえー