KOBE出身の不動産屋さん -7ページ目

平凡なGW Part3

今日でGWも4日目になりましたねぇ。



明日が最後・・・。ダウン って言ってもすぐに土日になりますが・・・。あせる



4日目の今日は、天気が悪いため外に行く気には全くならず、



家で引きこもり・・・・。ガックリ



引きこもりと言っても、家でやることはめちゃめちゃあるので、



問題ナシなんですけどね~。(;´▽`A``

(どちらかと言えば雨で良かったのかも・・・雨


ってな感じで、勉強したり、買って放置されている本を読んだりと



めちゃめちゃ平凡な一日を送ってました。船



今日の記事は、平凡過ぎるので、最近めっちゃおもろい本に出会いましたので



ご紹介したいと思います!!クラッカー



それは、こちらっビックリマーク
KOBE出身の不動産屋さん

『白洲次郎 占領を背負った男(上・下)』

北 康利 著/


この本は、今一番のお気に入り本ですっビックリマーク



私と同じ兵庫県の方で、最近までこんなにすごい方がいるとは、



全く知りませんでした・・・。ダウン



この本を読みまして、



「こんなにかっこいい日本人はいないのではないか!?



こんな男(オヤジ)になりたい!!と思っちゃいました。( ̄▽+ ̄*)



内容に関しましては、本を読んで頂くのが一番だと思いますので、



何も書かないでおきますね。



もし興味が沸いた方は、読んで頂ければなんて思ってます。チョキ



本日はここら辺でビックリマーク



ほな、またね~。パー

平凡なGW Part2

GWも3日目が終わろうとしてますねぇ。


本日は、こちら↓


KOBE出身の不動産屋さん

自由が丘ビックリマークに行ってきました。



昨日のブログで、新宿・渋谷へなどと言っておきながら、申し訳ありません・・・。ダウン



駅を降りると、前のロータリーはてなマークでハワイへ来たのかと思う光景が・・・。飛行機



KOBE出身の不動産屋さん


アロハ~ってな感じでイイ気分に・・・。ロケット



写真では分かりにくいのですが、ダンサーの方の衣装が



魅力的で。。。(*⌒∇⌒*)



う~ん、イイっビックリマークビックリマークサイコーッビックリマークヾ(@^▽^@)ノ



ダンスを堪能した後は、街を探検したのですが・・・



どこに何があるか全く分からない・・・。( ̄Д ̄;;



「ご利用は計画的に!!」ではないですが、



お出かけは計画的に!!と心の底から思いました。



自由が丘に詳しい方ぜひ、教えてください!!



よろしくお願いしますっ!!!汗



自由が丘の探検は、あっけなく断念し、



お腹が減ってきたため、渋谷で乗り換え新宿電車

(一応昨日の発言は達成!?したことにしておき・・・)


ネギを使った料理がたくさんあるこちら↓


KOBE出身の不動産屋さん

旬彩酒庵 おねぎや 新宿店

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-10-5

TEL:03-5368-5225

http://r.gnavi.co.jp/a045211/


へ行ってきました。


こちらの店の「ネギの唐揚げ」がめちゃめちゃ美味しく、


ビールとの最高のコンビネーションを作り出してくれます。ビール



まるでマンUのルーニーとC・ロナウドのようでした。



白いご飯に合う料理もたくさんあり、私と同じくご飯が大好きなあの方



お誘いしたいと思いました。



潤さんぜひ行きましょう!!



当然のことながら、最高のチーム『フェルサベーラ』の



メンバーも一緒にですっ!!



一人で盛り上がってしまいましたが、皆さんの頭の片隅にでも



置いておいてくれたら、


私は、幸せですっ!!



では、この辺で失礼したいと思います。



ほな、またね~。パー



平凡なGW

今日からちゃんと記事を書いて行こうと思います。




どんな記事を書こうかとブログの先輩方に相談しまして、ついに決定っビックリマーククラッカー




まず1番目は、「仕事以外の日常生活を平凡な感じで書く



と、



2番目は、「私の仕事である『不動産』に関することを書く



ということになりました。チョキ




今日は、GW中ということもあり不動産の事は、やめておきますね。




今日は、多摩川沿いを激走してきました。走る人DASH!




激走といっても自転車ですけどね・・・・。自転車




東京にいるということを忘れさせてくれる場所なので、けっこう気に入ってます。ラブラブ



KOBE出身の不動産屋さん

けっこうピストやジョギングをしている方が多く、ピストが欲しくなってしまいました・・・。




しかし当然ながら買えるわけもなく、



当分の間は、折り畳み自転車に頑張って頂こうかと思います。ダウン




芝生のとこに行ってみると、家族で来られている方やバーベキューをしている方、




釣りを楽しんでいる方、川ではウィンドサーフィンをされている方と




GWということもあり、



めちゃめちゃ平和でした。キラキラ
KOBE出身の不動産屋さん

この時点で、8kmも走破してしまっており、帰るのが・・・・・



ツライっ!!!!ダウン



気合を入れ直し、いざ帰宅。自転車



帰ってぐったりになってしまったのは、言うまでもなくブログを書き終える頃には・・・



ぐぅぐぅとなってしまいそうなので、本日はここら辺で終わろうかと思います。




明日は、新宿・渋谷方面に出て行こうかと思いますので、


皆さんっビックリマーク


偶然会えることを楽しみにしてますよ。チョキ