途中下車・・・
今日は、朝から仕事で国領へ行ってきました。
国領駅には、降りた事がありませんでした・・・。初体験~
期待を胸に降り立つと・・・
駅前にドーンっと高層タワーマンションが・・・。
<グランタワー調布国領ル・パサージュ>と言うそうです。
こんなものがあったなんて・・・
知らなかった・・・。
電車に乗っていても全く気付かずに通過していました。
(いつも読書に励んでるんで・・・言い訳・・・)
そして駅前を見渡してみると、駅近にマンションがいっぱい建っとるやないの~。
他にもたくさん
そして、SEIYUがありイトーヨーカ堂がありモスバーガーがあり何でもあるではないかっ
街の雰囲気も静かで、住環境に適しているのでは
ファミリーの方には、本当にいいかも
ただ、京王線で普通しか止まらない・・・。
・・・・
でもでも新宿まで20分程度で行けちゃうならあると思いますっ
<グランタワー調布国領ル・パサージュ>
住所:東京都調布市国領町2-5-15
間取り:3LDK
面積:90.77㎡(27.45坪)
階層/階:地上34階地下2階建/34階
賃料:30万円
敷金:2ヶ月
礼金:2ヶ月
間取り内訳:和6帖、洋7.8帖・5.3帖、LDK12.5帖
(図面)
国領にしては、高い賃料かもしれませんが、最上階に駅徒歩1分、1階にスーパー等ありという条件を考えるとなかなかいいのかも
高級物件ですので、他のマンションなら賃料は大幅に下がるようです。(参考までに・・・)
・・・・・
まだまだ、降りた事の無い駅が多いのでいろんな駅に出没して行こうかと計画中です。
またその時は、記事にしたいと思いますので、期待せずによろしくですっ
今日の夜は、82年会のサトシ
と打ち合わせ飲み会
です。
タイマンで・・・(決して怪しい会では、ありませんので。
)
かなり楽しみです。
ではでは
ほなさいなら~。
1155億円って・・・
昨日、不動産ニュースを見て衝撃っ
前々から噂では聞いていたのですが、
米AIGが皇居の内堀沿いにあるAIG大手町ビルを売却したと・・・。
こちらがそのAIG大手町ビル
その売却金額が・・・
・・・・・
なんと・・・
・・・・・
・・・・・
約12億ドル
・・・・・
日本円にすると、約1155億円
こんな金額、全く意味が分かりません・・・
スゴ過ぎです・・・。
このAIG大手町ビルは、希少価値のめちゃめちゃ高いビルなので、
大手企業やファンドが欲しがるのは非常によく分かりますし、
不況だと言われている時代だからこそこの物件が市場に出てきたというのもあるのですが、
この金額はさすがに・・・ヤバイです・・・。
こんな金額を出した買主は、日本生命保険だそうです。
すげぇなぁ~。
このニュースの詳細はこちら 。
今後もAIGは、資産売却を進めて行くようですので、
皆さ~んいかがですか~
ヾ(@^▽^@)ノ
・・・・・
まぁこんな夢のような取引に関わることは、ほぼ無いでしょうから自分の仕事をやらないと
ってな感じで、本日も仕事ガンバろうと思います。
ではでは
ほな、さいなら~。
物件調査in上野!!
実は、上野をちゃんと見て回るのは初めてでめちゃめちゃ歩き回ってきました。
上野御徒町間を街の状況を見ながら、行ったり来たりしてると・・・
御徒町駅へ・・・そして、顔を上げると・・・
アメ横
初体験・・・
テレビでしか見た事が無かった光景が目の前に・・・
すげぇぇぇぇ~
平日やのに人が多過ぎる・・・。
さすが・・・。
活気があり過ぎてパワーをもらっちゃいました。
2時間ほど歩き回り(距離にして10kmぐらい?)次の打ち合わせ場所新宿へ
完全に足に限界が・・・・
家に帰るともらったはずのパワーが抜けていき・・・
ダウン・・・・
という感じで昨日の夜は、ブログが書けませんでした。
<上野エリアの印象>
上野御徒町間で線路を挟んで、上野4丁目(アメ横側)と上野6丁目(マルイ側)があるのですが、物件の賃料を比べるとけっこう違うんですよね~。
(物件の階層や広さ、立地などで賃料は、いろいろと変化するのですが・・・)
ただ、駅周辺はあまり気にならないのですが、駅からちょっと離れるとやはり空物件がちらほらと目に付きます。
不況の影響もありオフィスを縮小したり、飲食業界も厳しいようで、撤退なども増えているみたいです。
まだまだ賃料の下落というお話も聞きますので、今後埋まって行くとは思うのですが・・・
エリア的には、イイ感じだと思うのでどんどん物件を取り扱って行きたいとお思います。
やはり、不動産はおもしろいっ
街の状況を見て歩いていると色々な事が見えてきて勉強になる事が多いので、基本的に外に出るのが好きですね~。
色々な事を勉強中なので、日々勉強です。
またあんなことやこんなこと教えて下さい!!
よろしくお願いしますっ(^-^)/
ではでは、この辺で。
ほな、さいなら~。