朝3時半に、布団が濡れてるのに気づく。

Y氏、おねしょしたまま寝てたよ。

昨晩バタバタしていて、オムツに

履き替え忘れてました、ごめん。


おかげで朝からみんな寝不足。

S坊も珍しく機嫌が悪かったよ。


朝の目玉焼きはおっとーが準備しました。

おっかー、納豆まで食べる事が

出来ていた様で嬉しかったよ。


みんなの食事中、置いてけぼりのS坊は

プリプリ怒りながら、あちこちをずり這いで

動き回ってたよ。

気になる物には手を出してたけど、

おっかーから「絵本よりパズル派」って

分析されていました。


因みに今日から離乳食朝もスタートだったよ。

朝で内服薬一旦終了。

おっかー「やっと終わった」って言って

ホッとしていたね。


子ども達も元気に保育園へ。

今日はR兄はスイミングだから

早目に迎えの予定。


今日はスイミングスクールの方だけど、

金曜日は保育園の水泳もある予定。

おっとー金曜休みだから、

時間がある時に見学にでも行こうかー、

なんて話してたよ。


今日の仕事も、うん、平和だったかな?

おっとーの当直が無くなったせいで、

替わりの人が来ていたので

お礼を言って帰って来たよ。


晩ご飯はエビのケチャップ炒め。

おっかーもおっとーと同じくらい

食べられる様になっていてホッとする。

その後、おにぎりも摘んでいたよ。


寝る前の歯磨きを適当に済ませようとしていて、

R兄、おっとーにこっぴどく叱られ

「怖い」と泣きだしてしまった。



最近、子ども達への叱り方が、

分からなくなってしまっている。



そんなに怖がらせるつもりはなかったんだ。

ごめんよ。



もっと優しいお父さんになるからね。



子ども達の寝かしつけが終わって

帰って来たらおっかー、

袋入りのポテトチップスを半分位食べて

片付けていたので、

おっとーが残りをいただきました。



今日もお疲れ様でした、おっかー。



食べられる様になって良かったね。



本当に良かったね。



明日も良い日だといいね。




愛してるよ、おっかー。