制服が半袖の藤吉。いくら暖房が効いていても、肌寒く感じることはある。
暖かいものが呑みたくて、紙コップタイプの自販機を物色。バニラカフェオレ、おいしそうじゃないか。70円だし。お金投入、出来上がりを待つ。
扉オープン
え、白湯?それともこれがバニラカフェオレ?口を付けようかと思ったが、無色透明な液体に謎の茶色いカスが浮いていたから、シンクに流した。
悔しいよ。飲みたいよバニラカフェオレ。翌日もバニラカフェオレを頼んだ。
また、シンクに流した。
しかし悔しい。140円を呑まずに流している。返金用紙があったから、それを取ってきた。記入欄は日にち、返金理由、部署名、内線番号。…どうやって返金するんだ?呼出しがかかるのか?耳鼻科に?140円で?
恥ずかしい
返金用紙に、記入できなかった。次の日、用紙を書いて提出している人がいた。商品名はもちろんバニラカフェラテ。あぁ、貴方も被害に…
そのまた次の日、つまり今日。その人の用紙が無くなっていた。回収されている、と言うことは!

おいしかった。バニラカフェラテ

仕事中、先生の指示や話してる内容を、ある程度把握して気付いたこと。
藤吉、蓄膿症 orz
病院にはかかりません。こんな事でCT撮らされるなんて嫌だ!

きちんとケースに入ってなくてDSをガッツリ落とした。畜生…兄め勝手に使ったらせめてきちんとしまうくらいの誠意を見せやがれ