授業が久しぶりにあったので、教職仲間とご飯食べました。だらだらしてから合同説明会へ。

場所は新宿のホテル。入りにくっ!三社まわると就活本もらえるとかで、とりあえず聞いてみた。
一番目は職種希望を述べたら主催スタッフがお薦めしてくた。静かに作業できそうで好感。
二番目、職種聞かないスタッフのお薦め。経営、興味ない。
三番目、職種希望を述べたらスタッフがお薦めしてくれた。曲者。三番目のスタッフが何か合わない感じの人だったのに、従ったのが運のつき。弾けた会社だった。席に着いて、さぁどんな説明してくれるのかと思いきや
社員「説明聞いてもつまんないでしょ?何か質問ある?」
(;´Д`)
会社について何も知らなさすぎて質問しようがない。
藤吉「理系と文系の差を埋めるための研修はありますか?」
社員「自分でやる人はやるし、指示されるのイヤでしょ?ないよ」
藤吉「研修自体は…?」
社員「こんなソフトを組みたい、と思いついたら、それを組み立てるためのC言語とかは自分で勉強して(要約)」
((((;´Д`))))
清々しいほど投げっぱなし。

会場離れて喫茶スペースで休んでいたら、スタッフが「もう一社まわらない?」と食い付きにくる。気が休まらない。最後にもう一ヶ所、今度は自分の希望した会社のところへ行きました。今度はアタリ。トキメキを感じたので説明会に行こうと思います。

御茶ノ水で参拝してお茶して帰宅。