博物館学の授業で、展示に使う人形を収蔵品画像リストから選んでいたのですが。藤吉がパソを扱い、班の子が使えそうな人形を表情別にメモする、という形でやっておりました。時間が半分過ぎてから彼女のメモを見たら、含み笑いもお澄まし顔も、全部『笑い』項目にブチ込まれていました。
彼女はやがて別のパソでサッカー情報見始めました。ちょw
自分が絵描きだから表情にうるさいのだろうか?

激しく鬱な時に正論吐かれてブチ切れです。しかし、他の友人は共感理解をしめしてくれました。それだけでかなり気が楽になった。
闇に懐中電灯当てても闇が濃くなるだけなのだから、光を当てて照らすなら、まずは蝋燭からお願いしたい。