独立行政法人採用筆記試験に行きました。時間早かったので渋谷でスタバ。しかし席を人に取られたのでたち飲み。カラメルマキアートは予想以上に甘く胃に重かった。カラメルマキアートが私に殺意を抱いていた気がする。

会場は駒場東大。東大に来たの初めてだし何より共学です共学!普通に男子トイレあるよ!試験前に女子トイレから警報が鳴り警備員がかけつけてました。
試験は、撃沈。正直、中国歴代の官吏登用制度とか覚えてない。まあ東大だけで600人強受験したんだからダメで元々かな。

帰宅してまた母と口論。
母「前髪あたし切ってあげよっか邪魔でしょ」
藤「ヘアピンで留めるから」
母「ヘアピンなんて田舎臭いのやめて!」
彼女の髪をざんぎりにしてやりたい

『ダ・ヴィンチ・コード』全巻読了。
やさしい読み物でした。行間広いし。象徴についてツルッと読ませるのは巧かったし、最後にどんでん返しもあった。なのに引き込まれる文章ではなかったのでドキドキわくわくは最後までなかった。
しかし、放棄しないで最後までオチをつけて書ききったのには拍手。自分がキリスト教徒だったらまた違う視点で読めたかもしれない。