2月7日の伊香保の子宝温泉から無事帰ってきました!の続きというかまとめというかそんな感じですドキドキ

宝石紫今回子宝温泉に行く事になった訳
私の妊活お休み周期に合わせて20年来の友人と海外(台湾等近郊)に行く計画を立てる。
しかし丁度旧正月と重なるためうまい具合に予約が取れずしょぼん
友人から『子宝温泉に行こう』と提案された。
友人はベビ待ちをしている訳ではないので私だけの為に・・・汗
『日本全国☆子宝・神社map!』を見てみたら、伊香保温泉が温泉部門できらきら!!1位きらきら!!で伊香保神社は神社部門で7位。
しかも伊香保温泉のクチコミが異様に多いのでこれは!と思い伊香保に決定しました。
金額はJR込みで22800円ですねこへび


まず伊香保に着いたらチェックインまで時間があるので有名な石段の方へ行ってみました。
DSC_1031.JPG
ここから365段あるようで登り切れるのか少し不安に。

めちゃくちゃ寒くて途中で足湯をしました!
置いてあったタオルで足を拭こうとしたらタオルが凍っていてびっくり!

木曜日は店休日が多いみたいで特にどこのお店にも入らず上へ上へ登っていきます。
DSC_1036.JPG
おお!神社が見えた!
こちらでお参りと、生まれて初めて絵馬を書いてみました。
あっ階段は全然余裕でした。
でもたまに凍って滑るところがあったので細心の注意はしましたが。

順番は前後しますが神社から降りてすぐの所に伊香保の名物『湯乃花まんじゅう』発祥のお店勝月堂さんがあります。

画像はオフィシャルHPからお借りしました→HPはここをクリック
日持ちしないので帰る日に買いました。
私はアンコを食べないのでわかりませんが和菓子にうるさいうちの家族が大絶賛していたので一応お勧めしてみますアップ

寒くて震えながら宿『小暮』にチェックイン。
DSC_1038.JPG
部屋が綺麗でテンションが上がるラブラブ!

↑オフィシャル(HPはここをクリック)に部屋の写真があったので追加きらきら!!

そしてお風呂へ。
お風呂めちゃくちゃ大きくて気持ちいいーー!
さらに岩盤浴もする。
普段行っているところと比べると温度が低くて値段は高い(笑)

お風呂から上がりご飯!
ご飯も何を食べても美味しい!ボリュームもすごい!

そしてまたお風呂!
体重がえらいことに。
でも露天風呂に1時間浸かったら250グラム減った!!

朝!起きて朝食バイキングへ。種類豊富で大満足!
一応最初はヨーグルトを食べました!

そしてまたお風呂!
朝になると男湯と女湯が入れ替わるので昨日とは違うお風呂に入れて大満足!

あっという間にチェックアウトの時間です。

ロープウェイに乗って展望台へ行ったり、水沢うどんを食べたり、100円巡回バスに乗ったり、お土産屋さんに行ったりして渋川駅へ。
DSC_1041.JPG


この20年来の友人のY子さん。
マメで穏やかで優しくて綺麗でとても素敵な女性です。
友人の少ない私に何十年も誕生日メールを送ってくれます。
いつも気にかけてくれます。
実は今回初めて泊りの旅行をしましたが、本当に楽しかったな~~!
思い出話をしてたら、たくさんお世話になっていたことを失念していて申し訳なかったですニコちゃん


あっダイエットは旅行から帰ってきてすぐは1.5キロ位増えてたけど数日したら出発前と殆ど変らない(微増)くらいまで戻りました。
朝ホットヨーグルト+夜遅い時間に食べない+ウォーキング以外は特に何もしていません。
あと福岡に戻ってきたら主人もホットヨーグルトダイエットをやってました!
お皿もきちんと洗ってあってお留守番は完璧!という感じでした。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村(赤ちゃん待ちブログのランキングが見れます)

長くなり過ぎたにこチャンはあと
最後まで読んで頂き有難うございましたブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ