前回の5周期目の日記(ここをポチッすると読めます)の続きです。
病院D14
採卵日。卵はG2×1 G3×3の計4つ。
グレード的には今までで一番悪いです。因みに今回は初めてお腹からの採卵が無かった。
4つの卵のうち使えるのは3つのみ→そのうち受精は2つ
がやっぱり4分割で止まってしまい今回もキャンセルとなりました・・・。
ルトラールとプレマリンを服用することに。また副作用が怖い・・・。


にゃん7月21日
『第14回 「パパ」と「ママ」になりたいあなたのセミナー』に行ってきました!
治療の内容については大体知っている事だったのでおお!と思った事だけ書きます。
■高齢出産をする人は見た目が10歳くらい若い、だから若くいられるように頑張ること。
■タバコは止めた方がいいが酒は好きにしていい。
■死産された方のお話を聞きながら涙を流されている方がかなり沢山いらした。
■葉酸は昔と違い食事からとれるので、一つサプリを選ぶとしたらDHEAらしい。
(セミナーの次の日セントに行ったら超満員でした、セミナー効果か月曜日だったからか)

セミナーが4時に終わり小腹がすいたので博多駅くうてんのキャンベルアーリー(以前の記事はここから読めます)に行き、
$ふじまるのナウくないブログ-DSC_0516.JPG
桃桃のパンケーキ1600円(+200円でドリンク付き)

ふわふわのミルクパンケーキにさっぱりとしたレモンクリームムースとフランボワのソースがアクセント!!
そして桃を1玉丸ごと使用し、ボリュームのある贅沢なパンケーキに仕上げました♡♡
美味しい美味しい桃を皆様に食べていただきたいです(^^)vお店のブログより

$ふじまるのナウくないブログ-DSC_0518.JPG
薄めの生地3枚にこれでもか!と桃桃が沢山、桃尽くしです。
私はどちらかというとスフレタイプの方が好みなのですがこちらの生地は何とも言えない美味しさです。
甘い系のパンケーキは最後苦しくなる事もあるけど最後まで美味しく食べられました。
ちょっと高いけどお勧めです。

また今回はいつもより早い16時に行ったのでお店の外まで行列していましたが回転が速く20分くらいで入れました。

マイメロキャンベルアーリーマイメロ
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
博多駅直結
092-409-6909
予約不可
11:00~23:00(L.O. 22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
無休

ブログランキング・にほんブログ村へ