2019年(平成31年)3月中旬に入った鉄道に関するニュース。その10 今日の鉄道の出来事。 | 鉄道 ki.do.a.i.ra.kuのブログ

鉄道 ki.do.a.i.ra.kuのブログ

鉄道のニュースや、出来事などを書きます。

鉄道の話題について。

東武鉄道 その5という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/3504411.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

10号車の介護ベットへ車いすで、のぞみ225号 実況 という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5828755.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

阪神電車&近鉄電車のコラボデザインという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5830297.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

クイズ。ホームの上の構造物は この駅は という話題が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5832678.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

石勝線夕張支線 最後の時刻表”絵柄の特製しおりという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5837942.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

トミックスNゲージ鉄道模型 ファーストカーミュージアム という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5838791.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

東京メトロ ワンマン路線で運転士が iPad で案内という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/5839661.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

阪急電鉄では、京とれいん雅洛 扇子など 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/24603/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

列車名は、117系 WEST EXPRESS 銀河、JR西日本が長距離列車の外観などを発表という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/news/2062/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

京阪電気鉄道では、響けユーフォニアム 劇場版公開記念ヘッドマーク 掲出という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/24607/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

京急・京成・東京都 プラレールトリプルセット 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/24606/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

相模鉄道( 相鉄 )では、相鉄 12000系 試乗会という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/24616/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

ななつ星in九州 2019年(平成31年、未定?元年)度春・夏 3泊4日コース( ツアー )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/24611/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

JR西日本では、117系 改造 WEST EXPRESS 銀河 列車名&設備愛称名を発表という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-westexpressginga/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

大阪モノレールでは、門真市~瓜生堂( 仮称 )間延伸、国交省から特許取得という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-792071/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

京成電鉄、東京都交通局、京浜急行電鉄( 京急 )では、京成・都営・京急 相互直通50周年 プラレールのセット3月29日(金)発売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-792078/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

リニア・鉄道館で展示、蒸気動車 ホジ6014号 重要文化財に指定という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-791977/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

岡山電気軌道では、おかでんチャギントン 運行セレモニー開催、つるの剛士も登場という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-791439/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

富士急行では、6000系 リサとガスパールトレイン 運行、絵本の世界再現という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-791404/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

東京都交通局では、日暮里・舎人ライナー さくらライナー 桜の装飾もという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-784871/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

東京都交通局では、都電さくら号 9002号使用、東京さくらトラムで運行という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20190319-784874/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

名前は、117系 ウエストエクスプレス銀河 JR西日本の 新たな長距離列車 外観など決定という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84530

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

静岡の菓子や銘酒を車内で 東海道新幹線の車内販売で 静岡フェア 開催という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84533

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

JR九州、新たな観光列車を運行へ グループ中期経営計画に盛り込むという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84538

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

JR博多駅 空中都市構想 本格始動 在来線の線路上空にホテルやオフィスという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84539

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 運行へ ミッキーマウスとコラボという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84542

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

大阪モノレール彩都線の延伸計画中止が確定 沿線開発変更で採算見込めず 南側は延伸へという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84552

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

第3ターミナル遠い 返上か 成田空港、バス停車順変更で時短へ 存在感増す高速バスという記事が出ています。尚、この記事は、京成電鉄のグループ会社、京成バス並びに、東京駅、日暮里駅、成田エクスプレス、京成スカイライナーなどが掲載されています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/84268

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

阪神なんば線が開業10周年 神戸~奈良の流れを変えたその役割という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010000-norimono-bus_all

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

千代田線北綾瀬駅に 10両編成ホーム 誕生。40年ぶりの出発式に行ってみたという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://bizspa.jp/post-136459/

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00136459-bizspa-life

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

北陸新幹線、利用が初の前年超え 開業4年目で869万人という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://this.kiji.is/480648010171008097?c=39546741839462401

もしくは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000097-kyodonews-soci

もしくは

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1552982861761/

もしくは

https://s.kyoto-np.jp/politics/article/20190319000100

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

JR北海道は経営再生なるか、カギ握る 非鉄道 戦略という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newswitch.jp/p/16913

もしくは

http://news.livedoor.com/article/detail/16181525/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

横浜市営地下鉄延伸、川崎・麻生区で説明会 20日(水)、23日(土)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.kanaloco.jp/article/entry-155207.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

京王プラザホテル多摩 6月15日(土)に世界初 マイメロディ、リトルツインスターズの客室を新設ハローキティ・ルームに続き夢の世界を体験という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000037629.html

もしくは

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000048.000037629&g=prt

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

京王プラザホテル多摩 マイメロディ と リトルツインスターズ( キキ&ララ ) の新キャラクタールームを6月15日(土)にオープン 4月15日(月)から予約開始という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tamapon.com/2019/03/19/mymelody-kikilala-room/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

大阪モノレール、延伸へ 4駅新設、国交省が許可という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://this.kiji.is/480562562427880545?c=39546741839462401

もしくは

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42639030Z10C19A3000000?s=0

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000047-kyodonews-soci

もしくは

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16182627/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

オーストラリアがファーウェイの参画認める 米国の反対押し切り、鉄道関連通信事業に 中国メディアという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://this.kiji.is/480187250782078049

もしくは

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190318009/

もしくは

https://www.oricon.co.jp/article/734211/

もしくは

https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1738970/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

ありがとう日ノ出町 横浜のバンド、27日(水)CDデビューという記事が出ています。尚、この記事は、京急日ノ出町駅が掲載されています。詳細は下記のURL

https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201903/CK2019031902000140.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

阪急そば の名前消え、若菜そば に 駅そば先駆けという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.asahi.com/articles/ASM3L6Q89M3LPLFA00K.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000009-asahi-bus_all

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

国内唯一の蒸気動車を重文指定へ 名古屋の鉄博で展示という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3L5TSVM3LOIPE02T.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000029-asahi-soci

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

地下鉄サリン事件24年 オウム後継団体アレフが1年ぶりコメントという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://mainichi.jp/articles/20190318/k00/00m/040/171000c

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

大阪場所の稽古場最新事情 温泉、工場、馬券売り場に出現という記事が出ています。尚、この記事は、文章に電車が掲載されています。詳細は下記のURL

https://www.news-postseven.com/archives/20190319_1332150.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋を サカイ・マッスル 大阪メトロのサイトで誤訳という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.asahi.com/articles/ASM3L7VB9M3LPTIL03L.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000004-asahi-soci

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋だけやない、天下茶屋は 大阪メトロのサイト誤訳という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.asahi.com/articles/ASM3M32R5M3MPTIL006.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000050-asahi-soci

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋を サカイマッスル に誤訳 大阪メトロが外国語ページ休止 という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/19/news061.html

もしくは

https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20190319061/

もしくは

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5011231

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋は サカイマッスル 大阪メトロが誤訳 日テレという記事が出ています。詳細は下記のURL

http://www.news24.jp/sp/articles/2019/03/19/07422576.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190319-00000095-nnn-soci

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

大阪メトロが堺筋をサカイマッスル誤訳。本当かやってみた結果という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://blogos.com/outline/365095/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋は サカイマッスル メトロで誤訳という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://jcc.jp/news/14527567/

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋 が サカイマッスル 外国人用HPで誤訳・珍訳 大阪メトロという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031901001&g=soc

もしくは

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0319/jj_190319_0776873596.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

ワールド・ティーハウス って何駅という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190319-OYT1T50179/

もしくは

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0319/ym_190319_6307614285.html

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

サカイマッスル だけじゃない 大阪メトロ 珍訳 劇場、あべの橋は 安倍晋三的橋 にという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://j-town.net/tokyo/news/localnews/277299.html?p=all

もしくは

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0319/jtn_190319_8196189857.html

もしくは

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190319-76676863-jtown

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

堺筋線 を Sakai Muscle line と誤訳 大阪メトロ、外国語ページを非公開にという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/19/news072.html

もしくは

https://news.biglobe.ne.jp/it/0319/imn_190319_9082176426.html

もしくは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000033-zdn_n-sci

をご覧下さい。URLをコピー又は切り取りをして検索の所に貼って検索すると詳細が見れます。

鉄道の動きについて。

名古屋鉄道( 名鉄 )では、名鉄 1030系 1131編成が廃車回送される。

リニア・鉄道館では、蒸気動車 ホジ6014が国の重要文化財に指定。

阪神電気鉄道では、列車内で多言語自動放送を導入。

新京成電鉄では、2019年マリーンズ号 を3月28日(木)から運転。

JR東日本では、大糸線に 211系 1000番台が入線。

東武鉄道では、東武 70000系 71716編成が甲種輸送される。

JR西日本では、らくラクはりま の運転開始。

伊豆箱根鉄道では、HAPPY PARTY TRAIN に うちっちー のお誕生日ヘッドマークを取り付けて運転( 3月21日(木)まで。)。

阪急電鉄では、さくら ヘッドマークの掲出開始。

JR九州では、キハ47 8133が西唐津へ回送。

鉄道に関するニュース。

高齢女性に18口座作らせ、1億円引き出した疑い

高齢の女性が詐欺グループにだまされて作った口座から現金あわせておよそ1億円を引き出したとして、当時19歳の少女が警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、茨城県阿見町に住む当時19歳の少女で、去年8月、都内の銀行のATMなどから80代の女性のキャッシュカード18枚を使って、現金あわせておよそ1億円を引き出した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、女性は詐欺グループの男にだまされて18の口座を作り、およそ1億円を分散させて預けていました。少女は男から指示を受け、駅のコインロッカーで女性のキャッシュカードを受け取っていて、取り調べに対して容疑を認め、「遊ぶ金が欲しかった」と供述しているということです。

自宅からはほかにも他人のキャッシュカードが見つかっていて、警視庁は、余罪について調べています。
ソース TBS NEWS を引用。

尚、この記事は、駅のコインロッカーにて女性のキャッシュカードを受け取っていた為、鉄道に関するニュースとして判断し掲載させていただきました。

オランダ 8人死傷発砲事件、動機慎重に捜査

オランダ・ユトレヒトの路面電車で8人が死傷した発砲事件。逮捕された37歳の男は、過去に殺人未遂などの容疑で何度も逮捕・起訴されていて、警察は、動機について調べています。

現地時間18日午前11時前、ユトレヒトの住宅街を走る路面電車の中で男が発砲。3人が死亡し、5人が負傷しました。

「テロの可能性を排除できない。その可能性が高い」(オランダ・ユトレヒト市長)

警察は、事件に関わったとみてトルコ出身のギョクメン・タヌシュ容疑者の写真を公開し、行方を捜査。

事件からおよそ2時間後には、事件直前に現場近くから盗まれた赤い車が見つかりました。車は、現場からおよそ3キロ離れた場所で、エンジンがついたまま乗り捨てられていました。

そして、事件からおよそ8時間後。警察は、車が見つかった場所の近くの住宅で、逃走していたタヌシュ容疑者を逮捕しました。

「司法省はこの容疑者について知っていました。犯罪歴があります」(オランダ フラッパーハウス司法相)

警察によりますと、タヌシュ容疑者は窃盗や性的暴行などの犯罪で過去に何度も逮捕・起訴されていました。

「事件のあった路面電車が撤去されていきます」(記者)

捜査当局は当初、テロの可能性があるとしていましたが、「親族間のトラブルの可能性もある」とも言及。容疑者の出身地トルコのメディアは、「撃たれたのは親族と、助けようとした人たち」だと報じています。オランダのメディアは、死亡したのは、少年サッカークラブの監督の男性と、総菜店で働く女性(19)としていますが、もう1人の犠牲者が誰かはわかっていません。
ソース TBS NEWS を引用。

オランダ路面電車内発砲、何度も逮捕・起訴 動機を慎重に捜査

オランダ・ユトレヒトの路面電車で起きた発砲事件で、逮捕された37歳の男は、過去に殺人未遂などの容疑で何度も逮捕・起訴されていて、警察は詳しい動機について調べています。

現地時間18日午前10時45分ごろ、ユトレヒトの住宅街を走る路面電車の中で男が発砲し、3人が死亡、5人が負傷しました。

警察は現地時間の夕方、逃走していたトルコ出身のギョクメン・タヌシュ容疑者(37)を、現場から3キロほど離れた場所で逮捕しました。

「司法省はこの容疑者について知っていました。犯罪歴があります」(オランダ フラッパーハウス司法相)

警察によりますと、タヌシュ容疑者は窃盗や性的暴行などの犯罪で、過去に何度も逮捕・起訴されていました。

「事件のあった路面電車が撤去されていきます」(記者)

動機について捜査当局は、当初、テロの可能性があるとしていましたが、「親族間のトラブルの可能性もある」とも述べていて、容疑者の出身地トルコのメディアは「撃たれたのは親族と、助けようとした人たちだ」と報じています。

オランダのメディアは、死亡した3人のうち2人は、少年サッカークラブの監督の男性と、惣菜店で働く19歳の女性としていますが、もう1人の犠牲者が容疑者の親族かどうかはわかっていません。
ソース TBS NEWS を引用。

3人死亡オランダ銃撃事件、容疑者の人物像は

オランダ中部ユトレヒトの路面電車の中で18日、銃撃事件があり、3人が死亡しました。現場から逃走していた37歳のトルコ生まれの男が逮捕されています。事件現場から最新情報です。
ソース TBS NEWS を引用。

オランダ銃撃で逮捕の男、親族とトラブルも 動機を慎重に捜査

オランダ中部ユトレヒトで8人が死傷した銃撃事件で、警察は、37歳のトルコ生まれの男を逮捕しました。警察はテロの可能性も視野に捜査していますが、検察は、親族とのトラブルが原因の可能性もあるとして動機を慎重に捜査しています。

この事件は、ユトレヒトの住宅街にある交差点で18日、走行中の路面電車の中で男が発砲し、これまでに3人が死亡5人がけがをしたものです。

「容疑者が逮捕されたとの情報が入ってきました。一方で、路面電車はまだ止まったままになっています」(記者)

その後、地元警察は、現場から逃走していたトルコ生まれのギョクメン・タヌシュ容疑者(37)を逮捕しました。警察はテロの可能性も視野に捜査していますが、検察は会見で、「親族とのトラブルが原因の可能性もある」としていて、動機を慎重に捜査しています。

逮捕を受け、ユトレヒト周辺のテロ警戒レベルは引き下げられました。オランダの地元メディアによりますと、タヌシュ容疑者は、2012年から2017年にかけて殺人未遂や窃盗などの疑いで逮捕・起訴され、現在も2017年に女性を暴行した事件の裁判が続いていたということです。
ソース TBS NEWS を引用。

公示地価 意外な場所が上昇、地方圏27年ぶり上昇のワケ

国は土地の値段を調査した公示地価を発表しました。東京・大阪などの都市圏だけでなく、27年ぶりに地方圏も上昇に転じました。意外なところも値上がりしたのですが、そのワケとは?

18日に浅草寺で催された「金龍の舞」。浅草では、他にも毎週のように行事が催され、大勢の観光客を集めています。

「すごくきれいで、いいね」

さらに観光客を魅了するのが、きめ細かい“おもてなし”。こちらのラーメン店では、イスラム教で口にすることが禁じられている豚肉を使っていません。また店内には、お祈りのスペースまで。

かゆいところにも手の届く“おもてなし”は観光客を引きつけ、浅草は今、空前のホテル建設ラッシュ。都内で最も地価が上昇した商業地となりました。

19日に国が発表した公示地価。東京・大阪・名古屋の三大都市圏の価格は6年連続で上昇しました。さらに今回は、地方圏の地価も27年ぶりに上昇。外国人観光客の増加が要因で、特にスキー場周辺の土地の需要が高まりました。

そんななか、意外な理由で上昇に転じた地域も・・・。こちらは秋田駅前。27年ぶりに上昇した場所があるのです。その理由が・・・

「横ばいぐらいだとは思っていたけど、上がってるんですか?」(住民)

去年は、秋田の当たり年。夏の甲子園を沸かせた「金農旋風」にフィギュアスケートのロシア代表ザギトワ選手に贈られたことで再燃した「秋田犬」ブーム。さらに、「なまはげ」の無形文化遺産登録などで、観光需要が増し、去年はこれまでなかった「いきなり!ステーキ」と「コメダ珈琲」が進出しました。

一方、イメージチェンジで復活した“老舗”観光地も・・・

温泉の街・静岡県の熱海市です。これは60年前の映像。バスで道が大渋滞しています。かつては、浴衣姿でビールを飲む“社員旅行”や“新婚旅行”の定番でした。しかし、その後は“歓楽街”、“おじさんの街”というイメージが染みついたことやバブルの崩壊なども重なり、次第に訪れる人たちが減っていったのです。

「(商店街が)殺風景で、割と早くお店も終わるので、夕方には人もまばらみたいな感じでした」(guest house MARUYA 女将 豊田ちほさん)

それが、今では・・・若い女性が街にあふれているのです。そのお目当ては、インスタ映えするスイーツ店。こちらのお店では、地元産の牛乳をたっぷり使ったプリンを、温泉をイメージした店内で楽しめるコンセプトが大ウケ。さらに、行列ができているこちらお店の看板スイーツがこちら。形は、真四角なんですが、シュークリームなんです。こうした、つい写真に収めたくなる“熱海スイーツ”が若い女性を引きつけているのです。

若者を呼び込むことで、一時はピーク時のおよそ半分に落ち込んだ客足がV字回復。商店街の地価も上昇しました。

「写真を撮る所だったり、おいしいものだったり、若い子たちが行きたいなと思う所を増やしていっている」

今回の国の調査では、地方にまで波及した地価の上昇。今後はどうなるのか・・・

「オリンピックという大きなイベントのあと、都心部の今まで高騰していた地価が一時的に下がる可能性はある」(オラガ総研 牧野知弘 代表取締役)

地価の上昇は続くのでしょうか。
ソース TBS NEWS を引用。

尚、この記事は、秋田駅が掲載されていた為、鉄道に関するニュースとして判断し掲載させていただきました。

3月20日 鉄道の出来事。

阪神なんば線の開業から10年。

阪神なんば線の開業から10年が経ちました。阪神なんば線は2009年(平成21年)3月20日に西九条~大阪難波( 同日に近鉄難波から改称。)間が開業し、西大阪線から阪神なんば線に改称。近鉄奈良線との相互直通運転および三宮~近鉄奈良間で快速急行の運転を開始した。阪神電気鉄道の車両や、近畿日本鉄道( 近鉄 )の車両が乗り入れをしている。阪神 9000系 の場合は、阪神電気鉄道車両特有のバンドン式の連結器から密着式の連結器並びに電気連結器に交換された。これは阪神 1000系 2両との連結をする為に交換された。近鉄 22600系 Aceは高校野球の観客の臨時列車として阪神に乗り入れている。

磐越西線小島山トンネル列車脱線火災事故

1921年(大正10年)3月20日 18時8分
磐越西線の五十島駅 - 馬下駅間(当時東下条駅・咲花駅は未開業)にある小島山トンネルの東側出口で、雪混じりの土砂が堆積しているところに上り列車が突入し脱線。多数の重軽傷者が発生する中、郵便係員用のストーブから出火し全車両に延焼した[30]。死者9名[27]。
ソース 日本の鉄道事故(1949年以前) を引用。

地下鉄サリン事件から24年。

1995年(平成7年)3月20日、オウム真理教による地下鉄サリン事件( 麻原を含む13人が死刑執行された。)が発生しました。詳細は前のブログに掲載されています。