ばんわ~今晩はお米の話とかタイヤ交換とかレタスの話

とかお付き合いください

 

先月の長野旅行の時のお土産!長野産のミルキークイーンの

小分けが売られていたので買ってきました

仕事場のスーパーでは茨城県産のミルキークイーンが売られているのですが佐久のコシヒカリが有名な産地 佐久のミルキークイーンを買ってきました

 

↑長野県産のミルキークイーン!評判評価が良いようです

 

↑とりあえず1合で 水はミルキークイーンの特徴を出す

為気持ち水は少な目に

 

↑良い感じに炊き上がりました♪

 

↑粘りモチモチ感があり美味しく頂きました

最近ではゆめぴりかが一番おいしいと思いますがどうして

どうしてこのミルキークイーンも美味しいと思いました

旅先でけっこう小分けのお米買ってきて勉強も兼ねて

食べてます  案外以外に想像以上に美味しかったお米

神奈川県産のはるみとか南伊豆下賀茂のコシヒカリ等が

ありました。

 

おまけ↓

遅くなってしまいましたが一昨日タイヤ夏用に交換しました

 

 

↑冬用タイヤ 来シーズンも使えそう ホイールも綺麗

に手入れしてます グッドイヤーアイスナビ7

2月の雪ではしっかり踏んでくれました

 

 

↑こんな感じで11月まで保存します

 

おまけのおまけ↓

 

売り場に

 

 

↑長野県産野辺山高原のレタスが入荷してきました

まだMサイズの小ぶりですが味は確かでした♪

 

↑4月撮影 野辺山高原の野菜畑 生産者さん農家さんと

お話したので考え深くこれ!売っているんだ!

楽しいです  7月からの最盛期に又訪れよう。

(撮影場所と入荷のレタスの畑は違います)

 

訪問ありがとうございます。