こんにちわ~2月20日河津駅付近の河津桜🌸お花見の

後は片瀬白田駅付近に移動しました

白田川沿いにこじんまりですが奇麗に咲いています

川沿いの写真撮るの忘れました

河津桜まつり期間中2月10日から2月29日まで

8000系の臨時快速が運行されます

14時20分伊豆高原駅を出て伊豆大川、伊豆北川

片瀬白田を通過 14時42分に河津駅に到着

します

 

 

16時26分河津駅を出て16時50分に伊豆高原駅に

戻る運行です

 

↓この日の白田川付近のショットです

PENTAX K70 16-85(全コマ)

 

 

↑快速河津桜号 ヘッドマークステッカーが今年は

貼っていないのが残念でした(伊豆熱川ー片瀬白田間)

 

 

 

 

↑この日はOMー1とEOS -6Dを持った撮り鉄さん

1人でした

色々な話ができて楽しかったです♪ 

天気予報も悪いなかここまで晴れてよかったです

来月は蓮台寺付近、志津摩あたりのソメイヨシノで

出かけるとします。

 

おまけ↓ これからは副長のおとぎ話なのでスルー

してください( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ~すいません

 

↓片瀬白田川沿いのボスネコ ケロガー 261

サフィール踊り子が大好きの鉄ネコ テレパスが

使える

↑フジックさん!久しぶりだニャー 堤防沿いの鼻茶の

所ばかりじゃなくケロガーも忘れてもらっては困るニャー

 

ここんとこ桜の時期は257や261がどんどん入って

くるのでお昼寝タイムが無いニャー

撮り鉄さんが俺の模様色合いが珍しいのか必ずカメラを

向けるニャー

フジックさん来たら俺のとこ寄ってくれよな~ニャー

 

ケロガー悪い悪い来月寄るよう~

 

フジックさん 待ってるぜ~ニャー

 

↑ちょうどボランティアさんからの早い夕ご飯タイム

でした

ボランティアさんに鼻茶の写真を見せて堤防沿いのこの

ニャンコ見かけないのですが?聞いたら旅館の裏に小屋

を作ってもらい外ニャンで女将さんに可愛がられて

いますとのことで安心しました

 

三毛のミミお姉いもいます もう10年も

ケロガ―!今はボスだけど子猫の頃いじめられて

ミミお姉いに助けてもらっていたくせに(笑い)

 

訪問ありがとうございます。