自分の心地良さを選んで行く | ふじこのブログ

ふじこのブログ

主にケアマネージャーの日々の活動と
知的障害と自閉症を持つ子供の親としての
呟きを綴ります

ナースケアマネージャーの
ふじこです

今日はリモートワークさせて頂きましたニコニコ

実は今の社内は、リモートできない部所の職員に配慮して、消極的な活用方法なのが現状。

だけど、昨日から、こちらの地区は朝の出勤時と、帰宅時に台風が大接近すると予報が出てました。
出勤日は、娘はデイサービスの土曜開所日を利用しますが、家族送迎なので、姑にお願いする予定でした。
大雨の中、2人を通所に向かわせることに、躊躇いがあり、その話題になったので、管理者に了承を得て、昨日のうちに準備をして、今日を迎えました。

何度かブログに記載してきましたが
障がい者施策は、高齢者や子ども支援と比べると、かけ離れる程に、遅れているし、利用できるサービスは限られています。

これからは、娘のために、機会があれば、今回のようなリモートだったり積極的に良い方法を取り入れて行きます照れ

そうはいっても、管理者や同僚の理解があるからできることなので、感謝は忘れないようにしますおねがいドキドキ
そして、自分が心地良い方法をどんどん取り入れて行きます~!!

台風の影響は拍子抜けする程受けず
それも良かったニヤリ
今回も直撃した地域に被害がないことを願っています✨ほっこり

これは『命の木』
とある神社にあります
時折会いたくなる、行きたくなる場所ですラブ