あの「みをつくし料理帖」が帰って来た!
という見出しが、
発売当初
帯についていたんじゃないかな?
 
全巻お読みになった多くの方々が
最終巻を読み終えた際に
みをつくしロスに陥ったのでは
ないかと思うので、
そんなことを想像してしまったのですが、
 
こちらの2冊の発売は
当時ファンにとって
それはそれは待望の
嬉しいものだったことでしょう照れ
 
高田郁 著

「花だより」

「みをつくし献立帖」

 

 

 

まず「花だより」のほうですが、

個性的な登場人物たちのその後が

描かれている物語。

 

ちょっとでも感想を書いてしまうと

最終回がどうなったのかという

ネタバレになってしまいそうで、

書くのはやめておこうかな。

 

が、これだけ言えるのは

今まで数多くの外伝やその後のストーリーを

読んで参りましたが、

こちらの「花だより」は

 

素晴らしかった乙女のトキメキ

 

締めくくり方もまさに「みをつくし」。

余韻の残る美しい終わり方で、

このままストーリーをジ・エンドとして頂いても

良いのですが、

 

まだまだ彼らの今後が知りたいという

欲求ありアップアップアップ

 

「つる家」店主・種市なんてかなりのお歳だし

極楽浄土に行かれる日は

近いのかもしれないけど、

それでも生きている限り書いていただきたい!

 

そしてその種市よりさらにご高齢の、

「つる家」自称看板娘のりうさんも

おばけのように生かせていただいて

不死身のごとく書いちゃってください!

 

高田郁先生、

どうぞよろしくお願い致しますお願いアセアセ

 

 

久々に

みをつくしの献立で大好きだった

「大根の油焼き」を作りました。

今日は葉っぱつき。

 

 

干した大根と葉を油で焼いて、

お醤油をジュワッと回しかけただけの一品。

 

大根のコリコリとした歯応えと

お醤油の香りが抜群で、

「こいつはいけねぇ、いけねぇよぅ音譜」と、

店主・種市の口癖と同じく

叫びたくなってしまう一品です照れ

 

 

あ、そうだそうだ、

「みをつくし献立帖」の方ですが、

そちらはシリーズで登場した料理が

お写真とともに掲載されている

レシピ本のようになっていました。

 

「つる家」の間取り図や

著者のエッセイなどもあって

なかなか楽しめましたよ照れ