久しぶりのご相談紹介、本日の藤工房です。
訪問着から羽織やコートにするには、色々と落とし穴がございます。
柄向きによってはとっても素敵なものに生まれ変わるので、諦めないで。
久しぶりのご相談紹介、本日の藤工房です。
訪問着から羽織やコートにするには、色々と落とし穴がございます。
柄向きによってはとっても素敵なものに生まれ変わるので、諦めないで。
今週末5月13日(土)14日(日)は花想容×一脇展を開催いたします。
年に一度、脇坂さんが藤工房に来てくれる日が今年もやってまいりました。
今ではすっかり人気となった木草履、革のカラーバリエーションも豊富になっております。
まだお持ちでない方は是非お試しください。
既にお使いの方はメンテナンスにお持ち込みください。
お持ちの履物のメンテナンスも承っております。
鼻緒を挿げ替えたいなどの草履、下駄などのお持ち込みも承っております。
両日14時からは脇坂さんのトークショーを開催します。
『美しい履物とは』こちらもお話だけお聞きになりたい方のご参加お待ちしております。
参加ご希望の方はinfo@fujikobo.comまでメールをお願いいたします。
一脇さんによる草履相談会
5月13日(土)13時~18時
5月14日(日)13時~17時
トークショー 14時~
今夜の藤工房YouTubeライブは、きくちいま★オリジナル製作委員会のニューアイテムをご紹介いたします!
きくちいま @imappage さんをゲストにお呼びしての放送となりますので、お見逃しなく。
応援メッセージお待ちしております✨
#きくちいまオリジナル製作委員会
#ニューアイテム
#新作発表会
#きくちいま
#藤工房youtubeライブ
#きくちいま #きくちいまオリジナル製作委員会 #島屋呉服店 #丸森 #坂本屋夢の藏 #青山ゑり華 #坂本呉服店 #あづまやきものひろば #むらまご呉服店 #きものや絲 #和gen #秋吉屋 #きもの庵なご #仕立の店藤工房 #だるま屋呉服店 #和工房あき #呉服のたなか
#葛西屋呉服店 @ima.original
なんだかすっかりご無沙汰になっておりますが、本日は和裁ライブとなっております。
皆さん是非ご参加ください。
次回の日本橋でのお仕立てご相談会は、一周年を迎えるカレンブロッソ日本橋店さんにて行います。
おそらく特別感満載の会場でひっそりとお仕立ての相談承りますので、お気軽にお立ち寄りください。
快適襦袢反物もお持ちします。
当日は先着順に整理券をお渡ししますので、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
3月4日(土)5日(日)11時~17時
詳細はこちら
去年の秋に販売開始した新柄手ぬぐい「かそわさいねはんず」
注染の為、本来のデザインを表現することは出来ませんでしたが、生みの親きくちいまさんに後から染めをしていただき、本来の姿によみがえらせることが出来ました。
手作業の為限定枚数ではございますが、是非本来の姿をお楽しみください。非常にかわいらしく生まれ変わっております。