ふふふん。

もーさんの贅沢おやつ。
レバポップレバポップ~、レーバレバレバレバポップと歌ってしまう。

たまにの贅沢ごはん。ペディグリーチャム乗せ。

先日、よさげな国産牛すじがあったので牛スジカレーを作ったよ。甥っ子は牛すじ初体験だけれどおかわりしてたのて大丈夫みたい。ねっちょりおいしい。

チキン南蛮風も脂身がないむね肉。私もこれはむね肉が好き。

甥っ子は魚も白身やまぐろは食べられる。
これはなんの魚か忘れたけど食べてたよ。鰤ではない。

お弁当も日曜日以外は毎日よ。
焼売弁当。

しょうが焼き弁当。

昨日の晩ごはんはとろろコロッケだったので揚げ油をそのままにして妹提供のささみチーズかつ。
マツコがのり弁を食べてるのをみて寄せてみた。
こんなちんけなのじゃなく山本山の高級のり弁が食べてみたい。
このお弁当、なんとにく縦に撮りたくなったよ。
キャラ弁的なものにすればよかったな~。

同居生活も1ヶ月。自力通学の準備も整ってきたのでもうそろそろ終わってしまうと思うわ。
私より甥っ子が気疲れしてるんじゃないかしらね。

うちの会社、植物がやたら元気。
難しいと言われる蘭も水をあげているだけでこんなに咲いた。しゅ、しゅごい。
うちのシクラメンの鉢も会社に持ってっておこうかな。あ、冬から水あげてないや。

花よりだんごくれ。


風を受けるのが好きよ。