土曜の競馬でなんやかんや良いことあって(馬券関係ない)、

オークスは多めに突っ込もうという気に。

 

ルメールは人気し過ぎだなぁ・・・

戸崎も戸崎だから、普通は鉄板だけど、

勝てないどころか飛ばしまでみたいなぁ・・・

 

ということで強振気味に。

 

東京11R オークス

◎ 9 ラヴァンダ

○ 7 ステレンボッシュ

△12 チェルヴィニア

△14 ライトバック

△ 5 コガネノソラ

△10 アドマイヤベル

△ 6 サンセットビュー

 

ディープ系の切れ味ビュンビュンが少し落ち着いて、

少し前の傾向も無理やりあてはめたいなぁ、と。

 

短距離デビュー馬がオークスでも好走していた記憶のある

2000年前後。(何でかはわからん)

 

1400で勝ちあがるもチューリップ賞を見るに

2000ぐらいの適性がありそうな◎ラヴァンダ。

オークスは自分の適性(血統面)としては2000走れれば十分。

好位からスムーズに運べれば、桜花賞組が後ろから伸びあぐねた時に

ワンチャン圏内ないか。

 

桜花賞組は、

・ユタカ:位置取らないでしょう。届いたらしゃぁなし。無視で。

・議員:グレナの下よ。前走は力出し切れずも、2400は違うでしょう。

をバッサリ。

 

代わりに両トライアルの勝ち馬と、

大穴からは未勝利勝ちが評価できそうな△サンセットを。

 

3連単1頭軸マルチ 9-<5,6,7,10,12,14> 100*90

3連単2頭軸マルチ 7,9-<5,6,10,12,14> 100*30

計12000円