シューカツ~蹴活~50話公開! | 漫画家 藤川努のブログ

シューカツ~蹴活~50話公開!

シューカツ~蹴活~50話!

告知しそびれておりましたが
少し前に公開しております

50話です

キリがいいですね♪

ぜひこの機会に1話から
イッキ読みしてみてはいかがでしょうか?

50話まで読んでも

なんと

無料です!

http://ganma.jp/shukatsu

そして

明日には

なんと

51話も公開されます

ぜひ!



いうかんじで

先日はワークショップでしたね

今回はこんなかんじでやりました

 

次回また夏あたりやる予定です

 
 
よかったら遊びにきてね♪

あと

小学生の子が自分で描いたマンガをノート一冊分
持ってきてくれたんだけど
ゆっくりみれなかったのとアドバイスもあまりできなかったのが
気がかりですね

また

きてくれたらいろいろアドバイスしたいですね♪



小学生なので
ノート一冊分にマンガを描ける
集中力と熱意があれば・・

他は余計なアドバイスいらないかもだけどね

まず 人にマンガを見せる行動が
できるだけで才能ありですね!

あと結局は・・

集中力だと思うしね・・

マンガ描けるかどうかはー



いうかんじです

あとは

夏なのでー

メダカの飼育にはまっております

奥が深いです

新種が産まれたら100万円とかなるらしいですからねw

将来メダカマンガを描くための
勉強中です!



今まではごちゃまぜで飼育してましたが・・

最近は三色とブルースターダストと極ブラックと幹之を
ちゃんと別々の容器で飼育しだしました

ラメとかあってキレイですね

興味あれば・・画像検索してみてね♪

毎日タマゴ産んでますね

毎日毎日

平日の昼間から庭で
メダカのタマゴを採取してるので・・
近所の人からはかなりヤバイやつだと
思われてるかなと思います

きっと・・メダカオジサンって呼ばれてるな

あと

小さなメダカ池を作るのがマイブーム

楽しすぎるw

ビオトープ?ですね

今2個ほどレンガで作って・・

次は6種類のメダカを
別々で飼える
史上最強のメダカ池の制作を計画中!

梅雨時期なので雨の問題や
夏なので暑さ問題もあるのでね

とりあえず

嫁に止められるまでは
メダカ池が増えてくね



いうかんじです

あと

ここだけの話っ
8月には東京行くよ!

都合あえばぜひ!

では!