こんちは。
夕方、干潮だったので川底の様子を見たかったんで行ってきました。
去年くらいから 西の河口の前の小川で スジエビが取れるとファミリーが、押し寄せる様になり、川岸のテトラ廻りではテナガエビが釣れると コチラもファミ釣りでいっぱいです。
楽しそうでイイですね。
邪魔しないように中洲へ渡り、トップで探っていきます。
東からの流心へアップクロスでチョンチョンしてると
クニュん?
ナニ? コノキモいカンショクハ?
でも生命反応アリで グヌン てさ。
やっぱり。
ちゃんとサミーのテールフックに掛かってるし。
んー。
実は自分セイゴなんですってか?
無理だって。
でもコノ子は流心で良く食ってきたな。
新調したフィッシュグリップを使う気も起きないよ。
一度歩き回れば
底の様子が分かるから次につながりますね。
富士川で良く釣る仲間は 一度釣りすると4〜10km歩き回ってますもん。それもほぼ毎日。
年金暮らしで他にやる事無いし、健康の為に歩くんだとか。
じゃ 見かけなくなったら死んだと思っておくね!
川底の様子は以前とそんなに変わってはいませんでした。
富士山も山小屋の明かりが点きました。
今夜は沢山の人が登るんでしょうね。
地元のほとんどの人は
「富士山は眺めるもの、登るもんじゃ無いよ」
なんてもったいない事を言います。
ツライけど一回くらい登ればイイのにな。
晴れた日だと スゴイ眺めイイよ。
今日はボラしか釣れなかったけど、夏はトップでシーバスも黒鯛も楽しめるからイイですね。
今年は川で少しは釣れるとイイな。
ではまた!