ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村

 

 

2023年10月28日、大阪西本町のHELLO! NEW DAYに行きました。

46回目になります。

前回はこちら

 

 

今回も秋の季節限定ハンバーガーですが、続いてはこちら(*´∇`*)

柿とさつまいもとゴルゴンゾーラのハンバーガーです!

 

昨年はこちら

 

 

一昨年はこちら

 

 

これも3年目になって最早定番になりつつありますね(≧▽≦)

いろんなフルーツを見事に使いこなしててすっかり虜に( *´艸`)

 

かぼちゃのポタージュスープと合わせます。

ハンバーガーにポテトとサラダが付いています。

 

 

バンズはパリパリみちみちもっちりしてます。

 

パティはブリブリ跳ね返す弾力でじんわり旨味が滲んできます。

 

柿はスライスしてとろっと熟して柔らかく和風で上品な甘さです。

さつまいもは角切りでホクホク素朴で自然な甘味を感じます。

 

ゴルゴンゾーラチーズがどろりと癖のある風味で濃厚です。

ピーカンナッツがカリカリと香ばしくいいアクセントです。

 

メープルシロップをたっぷりかけます。

濃密な甘しょっぱさがクセになりますよ( *´艸`)

 

トマト、レタスにタルタルでまろやかに調えます。

イタリアンパセリをグリーンを添えて爽やかです。

 

ブルーチーズはフルーツや蜜の甘味と相性抜群で組合せは多様です。

りんごやパイナップルなどが定番ですが柿は割と珍しい方です。

 

柿とともにさつまいもを合わせてよりいい感じで馴染んでました。

食材のよさを引き出すセンス抜群のハンバーガーでした(*´∇`*)

 

 

本日もスペシャルスープといただきます。

 

かぼちゃのポタージュスープです(*´ー`*)

ほっこりクリーミーで舌触りのよい滑らかさに仕上がってます。

 

ほのかな甘味と塩気がありポカポカ温まりますよ( *´艸`)

 

 

実りの秋を感じホッと一息つけるスープでした。

 

 

 

今回のハンバーガーの主役は「柿」なので素直に季語に据えます。

 

ところで「柿」を詠んだ俳句と言えばパッと浮かぶのがこちらですよね。

 

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」 正岡子規

 

ほぼほぼ日本人の誰もが真っ先に思い出すくらい有名な俳句の代名詞です。

 

これがあるせいで「柿」の俳句は非常に詠みづらいものがあります。

どうやっても引っ張られて二番煎じ三番煎じを免れないのです。

 

ならばもう開き直って堂々とパk・・・いえオマージュしちゃいます(・∀・)

わざと意識して寄せながらコラージュっぽくパロディしてみましたよ。

 

 

ちょっと遊んで一句、

 

「虫鳴けば柿食ふ客となりにけり」

 

お粗末でした<(_ _)>

 

 

Instagramのポストはこちら

 

 

今回紹介した店はこちら

 

HELLO! NEW DAY

 

 

大阪府大阪市西区西本町1-13-33

06-6536-8615

 

営業時間 11:00〜20:00 ※しばらく短縮営業中

定休日 月曜日(祝日の場合は、翌火曜日休み)

 

 

ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村