ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村


blogramで人気ブログを分析

 

2018年1月8日、大阪京橋のCinderella Charmingに行きました。

初来店です。

 

こちらのお店は一旦休業していますが、この場所を使って期間限定でCream's 150とのコラボショップをオープンしています。

本日はそのレセプションにお招きいただきました(*´∇`*)

 

お店は京阪電車の高架下、京橋駅から徒歩数分の場所です。

入口から2Fに上がる階段がきらびやかで別世界!

なんとガラスの靴が片方ディスプレイされてます。

 

そう、こちらはシンデレラ姫の世界観を舞台にしたお店。

ファンシーでメルヘンチックなおとぎ話がモチーフです。

 

紅白を基調にゴールドで飾り、豪華なお城の舞踏会のイメージ。

馬車に見立てた個室やテーブル席が並んでいます。

 

メニューです。

北海道産生クリームをふんだんに使用したスイーツがいろいろ。

ショートケーキ、パフェ、ソフトクリーム、シェイクがあります。

 

その中からお店のおススメを出していただきました。

 

ピンク色のお水で乾杯(≧▽≦)

 

モンスター生クリーム~ショートケーキ~

玉子の白身だけを使ったふわもちエンゼルフードケーキです。

 

北海道産6分立て生クリームを覆い被せるようにかけてあります。

甘過ぎず軽いのでこれだけたっぷりでも胸焼けしません。

練乳のかかったイチゴが甘酸っぱくてアクセントになります。

 

スネークモンスター~クリームミルクパフェ~

シリアルやフローズンフルーツの上にこんもりとソフトクリームが。

生クリーム入りでミルク感が濃厚です(≧▽≦)

 

そこに繊細なチョコレート細工が飾られてパッと華やかに。

蝶や天使の羽などパターンがあって何が出てくるかはお楽しみ。

 

スネークソフト 抹茶・ココア

もちろんソフトクリーム単体でもいただけます。

ここに抹茶やココアパウダーでお好みのフレーバーに。

 

さくさくのコーンにチョコスプレーでデコレーション。

 

シェイク

牛乳ビンに入ったシェイクも登場しました。

こちらも北海道産ミルクと生クリームでクリーミーな味わいと舌触り。

底の方にチョコレートソースがあってビターに味が変わります。

 

 

スイーツ自体もキュートですが、この雰囲気で食べると楽しさ倍増。

魔法にかかった乙女みたいな気持ちになります(・∀・)おっさんでもw

 

 

こちらのコラボは2017年11月15日~2018年1月31日までです。

かわいい店内で食べられるのはこの期間だけ( *´艸`)お見逃しなく

 

なお、2月からはあべのキューズモールのソライロテラスで提供開始。

間に合わなかったらこちらでもどうぞ。

 

 

ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村

blogramで人気ブログを分析