おつかれさまです。
事務の小林です。
『瓦がずれてますよ』と言われたんですが…と、
最近のお客様からの電話のあるあるです。
常套句の『近所で工事をしていたら屋根瓦がずれているのが見えた』と言い
突然やってくる訪問販売業者の手口。
そんなことを突然言われたりしたら
屋根の上なんて普段、気にしていないし見えない部分のなので
気になりますよね!?
不安になるのはあたりまえです。
その心情につけこみ
必要のない工事の契約をしてしまうのです。
先日も工事をしてしまったお客様から電話がかかってきて
高齢の母を思い出し泣きそうになりました
そこで
私からのお願い。
①点検は無料と言われても屋根の上に安易に上がらせないでください。
(親からタダより高いものはないと言われたことを思い出してくださーい!笑)
②修理代金は保険で直せるという言葉、特別に安くするという言葉に注意してくだい。
(あなただけ特別なんてことはないですから。あなただけよなんて恋愛でもあり得ません笑)
※生活国民生活センターからの抜粋
※藤井製瓦工業で作成した冊子(ご入用な方は気軽に一報くださいね)
最後に
あえて言わせてもらいます!
悪徳業者さん、これ以上
屋根を荒らさないでー!!
私からのお願いでした
創業明治30年 今年創業121年
葺き替え工事が得意な屋根工事の専門店
こちら↓↓↓↓↓↓↓↓
藤井製瓦工業株式会社
http://www.fujiiseikawara.co.jp/
福山市御幸町下岩成1097
日曜・祝日もお気軽にお電話ください