チェリーのクラフティ | プラントベース9割で体質改善&健康に!

フランス旅行記が長くて投稿が遅れてますが、6月前半、チェリーが旬だったので、サラトガのファーマーズマーケットで甘いのをGet!

こちらのお店はなんと1パウンド8ドル!!!びっくりびっくり

今年は変な天気で雨季が5月まで長引き、チェリーがずいぶん傷んだんだそう。だから値段が高くなっているそうです。

私の前の人は、なんとチェリーに62ドルも払ってました!ガーン

このチェリーを使って、クラフティを作ってみました。

クラフティは簡単で、朝ご飯でもデザートでもいけて大好き。

タネを抜いて

タルト型に生地とチェリーを入れて

焼くこと1時間ほどで完成!

昔の家の時のキッチンと今のアパートのキッチンは真逆。昔は全部ガスだったのに、今は全部電気。

電気になって悲しいと思っていましたが、オーブンに関しては電気の安いもののほうが高価なガスのブランドオーブンよりずっと温度が安定してお菓子作りには適しています。なので、Bakingに関しては結構幸せドキドキ

今回もきれいに焼きあがりました!

食後、シェリーと一緒に。

 

ごちそうさまでした~!