本日で間取りや窓の位置大きさを決定!
今後は1/50確認申請用図面製作に移ります。
2週間ほどで出来上がり、承認すると以後大きな変更には手数料がかかる様になります笑い泣き

なので問題ないか後悔ないか慎重にうーん

前回要望した階段窓、寝室クローゼット構造、引き戸位置、壁の強化反映を確認。
WISTERIA 在来工法 省令準耐火仕様で
本図面作製へ移行しました。

最終の変更でベランダの風窓は無くしましたにやり
こちらは付けても付けなくても値段変わりません。
見た目の好みと風通し、採光をどう取るかです。

とりあえず一区切り終わりましたぶー
ここから先は内装、外壁など決めていきます。


本日内装仕様記入リストをもらい少し決めました。

風呂はTOTO
カラーリングはこんなので差し替えてお試しできます。
今の賃貸は壁が濃いブラウンで水垢が目立つので、
クレアライトグレー×ミネラホワイトにしました。




壁紙はオプションだと色々ありすぎて迷いますねうーん
お洒落な壁紙がいっぱい!
エコカラットとは違いリーズナブルに貼り分け出来るので気楽でいいですねラブ






次回の打ち合わせは2週間後、本図面承認です。

来週は銀行への申し込み!
土地のローン借入額、総借入額を確定させなくてはもぐもぐ





士住建には紹介制度があります。 

初めてショールームに行く際のみ有効👣
特典としてオプション代三万円プレゼント!
来場の際は是非「富士住建で建てる注文住宅@こませ」とアンケートにご記入お願いします。
記入して下さった方にお礼のお言葉を伝えたいので、宜しければコメント頂けると幸いです。


楽天roomやっています👌

ふるさと納税オススメです✨