今更ですが、GWの お話です😅


今年は お嫁ちゃんの

「ホタルイカのお刺身」が

食べてみたい🦑の一言から

富山 行きが 決まりました爆笑


どうせ行くなら

雪の大谷見たいよねルンルンとなり

立山黒部アルペンルート

へ、行ってきました爆笑


宿は 何とか 確保 出来たものの

アルペンルートの ケーブルカーの

チケットが取れず⤵️

立山駅前の 駐車場に 車中泊して

朝一で チケットを買おう!!

と、言うことになったのですが、

なんと!臨時?で 室堂までの

直行バスが 出ることを知り

発売日に チケットを取ることが

出来ました🙌


とは言え、

駐車場に 停められないと 困るので

前日 仕事終わり早々に 家を出て

何だかんだ 7〜8時間くらいかけて

立山駅前の 駐車場に着き

車中泊しました照れ


駐車場は 我が家が 停めたら

すぐに 満車になりびっくり💦

もう少し遅かったら

駐車場難民 に なるところでしたチュー



本来なら、ケーブルカー と バス を
乗り継いで 室堂まで 行くのですが
今回は 直行バスだったので
乗り換え無しで 行くことが出来て
ある意味 ラッキーでした照れ
…が! 一気に登ると 人によっては
高山病に なる人も いるとかでびっくり
私 MGだし…
    肺活量弱いとか 言われてるし…
    高山病とかになって
    私のせいで、せっかくの旅行が
    台無しに なったら
    どうする〰️😭?
とか 色んな事が モンモンと
脳裏をよぎりガーンバスの中で
心臓バクバク💦でした😅w

まっ、心配ご無用でw
高山病に なることもなく
元気に 室堂の景色を 楽しむことが
出来て良かったですおねがいルンルン



バスが通ると雪壁の高さがわかりますね😊
雷鳥の ツガイにも 出逢う事が出来ました💕
長男夫婦の専属カメラマンですw

下では 暑くて半袖でも
OKだったのに
山の上は まだまだ 銀世界ラブ雪の結晶キラキラ

チケットは行きだけなので
帰りは、バスと ケーブルカーを
乗り継いで 帰ってきましたバス ウインク


この日は、宇奈月温泉で 一泊温泉
 
お嫁ちゃん 念願の
ホタルイカの お造りや
ホタルイカの しゃぶしゃぶ も
いただくことが 出来ました飛び出すハート

お料理の全てが 本当に 美味しい
お宿でしたラブ