息子が東京理科大学に在学中に、 

保護者会(こうよう会)で活動し

2年間 副会長を務めました。

 

副会長になる前、埼玉での 

役員で 土曜日の夕方頃 

集まったんですが、

ここで 大学生の親同士で

いろいろ 悩み事や くだらない話しを

したのが いい思い出です。

 

東京理科大学は 留年が多いものですから

子供が留年しないよう

あれこれ 情報交換もしました。

何となく 高校の同窓会

同じような 雰囲気でした。

 

副会長になってからは

懸賞論文の審査で 若者の多くの

論文を読み 参考になりました。

今から思い出すと 楽しい思い出です。