私は、タモリさんの酒脱なところが好きですね。
フジテレビの「ヨルタモリ」とNHKの「ブラタモリ」をよく観ます。
「ヨルタモリ」では、宮沢りえさんやゲストとの何気ない会話、ショートコントなどのミニコーナーが面白いですね。
番組全体に、「粋な」感じが貫かれています。
「ブラタモリ」では、江戸時代からの歴史が身近に感じられ、なるほど と肯くことが多いですね。
最近、関東地方以外でも撮影されるようになり、
何と、8月1日土曜日の夜7時30分の「ブラタモリ」では、
私の故郷の島根県松江市の特集が放送されることになり、
楽しみにしています。
松江は、江戸時代半ばから松平ふまい公が藩主になったりして、
和菓子やお茶で有名になり、正直、
江戸と近い街でもあります。