皆さま、こんにちは。

 

5/12㈰に予定していた"小屋づくりワークショップ"が、雨天のため

5/19㈰に延期となりました☔、、。

とても残念な気持ちでいっぱいですが、延期となった分、5/19㈰は

よりすばらしいイベントとなるよう、スタッフ一同頑張りますので、

ぜひ、いらしてくださいねニコニコキラキラ

 

さて、本日は平屋現場の進捗状況をお知らせします。

 

外壁塗装も終わり、足場も外された外観は、平屋の重厚感があり

とても美しいですキラキラ

 

 

玄関ドアや窓の横部分などは"杉板張り"としています。

塗壁との相性も良く、とても良いアクセントになっていますOK

 

 

室内はこのようになっています。

ボード貼り作業も順調に進んでおり、これからクロス貼りの作業に

入ります指差し

南側に大きな窓を設けているので、室内がとても明るく、開放的です!

ダイニング横には広々とした収納も設けています。

 

少し分かりにくいですが、リビングの窓部分は土間になっています。

なぜ土間になっているのかというと、、薪ストーブを設置するため

なのです上差し🔥

天井にはすでに薪ストーブの煙突が取り付けられています。

 

薪ストーブは、電気や化石燃料を使わない、環境にとてもやさしい

暖房器具です。

また、薪が燃える炎の「ゆらぎ」を見ながらゆったりと過ごす時間

は本当に癒されます照れ

"薪割り"も、大変ではありますが、それもまたひとつのイベント事

として、楽しめますキラキラ

 

 

寝室横には書斎があり、壁は"杉板張り"で、香りも良く広さも丁度

良い大きさで、落ち着いて作業ができる書斎です📚

 

内装工事も進み、完成まであと少しとなりました!

お施主さまもとても楽しみにされていますが、わたしもとっっても

楽しみですおねがい

 

チューリップオレンジお問い合わせ・資料請求などお気軽にどうぞチューリップ黄
𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒
株式会社藤原木材産業
▰▱ ☎︎tel ▰▱  0853-23-9381
▰▱ ✉︎Homepage ▰▱

ひらめき電球㈱藤原木材産業ホームページ

訪問営業や電話営業は一切いたしませんので、

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませキラキラ

𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍

 

本日は以上です。

最後に本日の植物の紹介です。

ツツジ科 ナツハゼ です。

落葉低木で山地の林の中に多く生育する。高さ2m前後、多く枝

分かれする。初夏、枝の先端に長さ6㎝ほどの総状花穂を出し、

横に出て淡黄赤褐色の鐘状の小さな花を着ける。

多くの液汁を含んだ果実は小さな球状をしている。

果実の表面に白い粉があり、子どもが採って食べる。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます花