皆様御機嫌如何でしょうか。

 

今日からお盆休みスタートという方

 

も多いのではないでしょうかニコ

 

台風の進路も気になりますが、

 

暑さに気を付けてご先祖様に感謝し、

 

年末までの英気を養って頂きたいと

 

思います。

 

さて毎日暑い日が続きますが、

 

皆さんがご自宅で過ごす時

 

足元はどうされていますか?

 

素足?

 

スリッパ?

 

靴下?

 

自宅の床材にどんな素材が

 

使われているかによっても

 

足元をどうするかは変わってくる

 

かもしれませんね。

 

 

この写真は合板フローリングです。

 

写真を見ると、板の上の部分に薄い板

 

が貼ってあります。

 

 

この写真は「無垢フローリング材」です。

 

こちらは一枚モノです。

 

一枚モノである無垢フローリング材のメリットは

 

層が厚いため、湿気なども吸い取ってくれ、

 

足元がベタベタしません。

 

冬でも空気層のお陰て、足元に寒さがダイレクト

 

に伝わってくることはありません。

 

また静電気を発しないというメリットも

 

あります。

 

デメリットとしては、シミ、キズ、反り、スキマが

 

合板フローリングより付きやすいという

 

点が挙げられます。

 

【スギ、ふしありの無垢フローリング】

 

【ナラ無垢フローリング】

 

 

一方で合板フローリングは、汚れても

 

掃除しやすい、水が染み込まない、

 

リーズナブル、施工性が高い(大工さん

 

でなくても施工可】、歪まないという

 

メリットがあります。

 

 

【合板フローリング】

 

デメリットとしては、寒さ、暑さがダイレクトに伝導する

 

ため、特に冬は寒い。年月が経つと劣化してくる等

 

の点が挙げられます。

 

【築13年経過のスギ無垢フローリング】

 

水回りなどの床に、無垢フローリングを施工する

 

こともありますが、掃除などの手入れの面から

 

床材はビニル床シート、合板フローリング、

 

コルクタイルなどにするケースも良く

 

あります。

 

【築30年、楓の無垢フローリング】

 

最近は室内でペットを飼う方も多く、

 

その場合も床材は検討が必要です。

 

なんでも猫ちゃんは無垢材を使用しないと

 

ヘルニアになるんだとか・・

 

無垢も合板もメリットデメリットありますが

 

この時期、裸足で気持ち良いのは

 

無垢フローリングですビックリマーク

 

木や畳、紙、土など自然から出来て

 

いるものは、匂い、肌触り、質感など

 

なんとも言えない安心感があります。

 

この時期、お墓、仏壇で線香の匂い

 

を嗅ぐ機会も多いと思いますが、

 

線香も木の皮を原料としています。

 

線香を炊いたときに化学薬品の

 

匂いがしたら気持ち悪いですね。

 

自然素材万歳!

 

本日は以上です。

 

皆様良いお盆休みをお過ごしください。