皆さま、こんにちは。

 

2月も残すところあと数日となりましたね。

ついこの前お正月を迎えたと思ったのに、もう3月...あせる

 

朝から忙しくバタバタと動いていると、すぐ1日が終わります。

もっと心に余裕をもって、日々大切に過ごしていきたいものですねにっこり

 

さて本日は、約2週間ぶりに浜町の現場に行ってまいりました。

2週間前はまだモルタルの状態だった外壁も、綺麗に塗装されていました。

外壁は、ローラーで仕上げています!

弊社では吹付けとローラーの2種類の仕上げ方が主ですが、ローラー

で仕上げると、塗料の飛び散りが少ないので隣家が近くにある場合

などに良いですキラキラ

外壁の色も少し暗めですが、窓の手すりや布団掛部分の木材の色も

濃い色にしているので、全体的に落ち着いた雰囲気の外観ですおねがい

玄関の外の庇部分の木目も素敵ですねキラキラ

廊下の向こう側に設けた勝手口ドアから入って来る光で、暗くなりがち

な廊下も明るくなります。

 

 

1階部分はこのようになっています。

キッチンの据え付けも終わり、少しづく造作の物もできています。

キッチン横には「飾り格子」も設けています照れ

リビングの1角には畳スペースもあります🍵

 

そして、吹き抜けもとても広々ととっています。

 

2階部分はこのようになっています。

WICもとても広々としています。

そして、本日の大工さんは、吹き抜け部分の手すりを作る作業をされて

いました!

 

こちらの、手すりの支柱部分の加工ですキラキラ

 

1本1本間隔を測りながら、電動ノコギリで切り込みを入れていきます。

これだけでも大変な作業ですが、このあと・・・

 

ノミを使って、1か所ずつ切り落としていきますびっくり

全ての作業を手作業でしていますので、時間がかかります。

ですが、出来上がったものは、本当に綺麗であたたかみがありますチューリップ赤

 

もうすぐ大工さんの中での作業が終わりますので、今後の現場の動き

が楽しみですねにっこりキラキラ

 

チューリップオレンジお問い合わせ・資料請求などお気軽にどうぞチューリップ黄
𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒
株式会社藤原木材産業
▰▱ ☎︎tel ▰▱  0853-23-9381
▰▱ ✉︎Homepage ▰▱

ひらめき電球㈱藤原木材産業ホームページ

訪問営業や電話営業は一切いたしませんので、

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませキラキラ

𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒. 𓂃𓏸𓐍𓈒

 

本日は以上です。

最後に、本日の植物の紹介です。

トクサ科 ツクシ です。

早春に田んぼや土手などに、土から筆のように顔を出しすくすくと伸びる。

筆のような形の頭から胞子を散らした後は、枯れて下から「スギナ」が

出てくる。土に突き立てた筆のように見える姿から、土筆と呼ばれている。

スギナの胞子を飛ばすのが役割であるツクシは、春に伸びてきて胞子を

飛ばし終わったら枯れていく。

枯れそうになっているツクシは、頭のてっぺんが茶色く焦げている。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございますニコニコキラキラ