皆さま、こんにちは。

本日は「固定期間選択型の住宅ローン」についての

お話しです。

あなたは、固定期間選択型の住宅ローンを利用する

予定でしょうか?

もしそうなら、固定期間が終わる前に

 

・他の金融機関で借り換える

・同じ金融機関で、引き続き固定金利で利用

 

などの準備をした方が良いことを覚えておきましょう。

なぜなら、固定期間が終了するまでに、契約者から

金融機関に申し入れが無い場合、自動的に変動金利

に変更されてしまうからです。

 

住宅ローンを契約するときは、どうしても当初の金利

や返済額に注目しがちですよね。

しかし、固定期間選択型を選ぶ場合は、期間終了後

の金利や手続きまで理解しておかなければなりません。

例えば、契約書には、金利について

「当初特約期間終了後は、残りの借入全期間について、

変動・固定共に、各プランの店頭表示金利から年〇%

~年△%引き下げます」

といった記載があることでしょう。

また、その手続きについても、先ほど述べたように、

固定から変動に切り替える場合は連絡不要ですが、変動

から固定にする場合と固定から固定にするが合いは、

 

・WEBサイトのみで変更可能

・来店による手続きが必要

・手続き期間は金利切替月の1日から約定返済日の

 前日まで

 

などのように、金融機関からの指示があるはずです。

ですから、これらの内容は必ず確認し、スケジュール帳

で管理したり、記載か所を目につきやすところに貼っておく

などして、手続き可能期間を過ぎないように注意する必要

があります。

なお、他行にて借り換える場合は、現利用している金融

機関に、一括繰り上げ返済をする旨を、一定期間内に

事前連絡しなければなりません。

この手続きについても、ネット上で手続きできる場合も

あれば、来店して必要書類に署名押印しなければならない

場合もあります。

 

抵当権の抹消書類など、書類について打ち合わせる場合

もあるので、連絡は早めの方が安心です注意

 

お家を建てる時、リノベーションする時など、住宅ローンを

組まれる方は多いと思います。

本日の記事が少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです照れ

 

それでは、最後に本日の植物の紹介です。

カエデ科 イタヤカエデ です。

イタヤカエデは、カエデの仲間で最も大ぶりです。4~5月、

黄色味を帯びた花をつける。1つの花序に、雄花と両性花

が混在し、10~50個ほどの花がつく。雄花のみの花序も

ある。葉は対生し、縁にギザギザ(鋸歯)はなく、裂片は

3~9片ほど。種類によって、葉の大きさや切れ込みの

深さ、毛の生え方などが異なる。

カエデ属の特徴である、2枚の翼を広げた果実をつける。

翼は直角~鋭角に開き、角状になる。9~10月に熟す。

 

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます照れ