皆さまこんにちは。
本日の出雲市は気温が31℃もあります![]()
取材に行く車の中が暑くてビックリしました。
皆さまも水分補給をしっかりとして、体調を崩されないように
気を付けてくださいね。
本日は暑い中で作業をされていた2つの現場に
行ってまいりましたので、ご紹介します。
1つ目は、出雲市斐川町でオープン予定の美容室の現場です。
工事が開始したばかりですので、まだ丁張だけですが、本日は重機で
穴を掘っていました。
その後砕石をして、コンクリートで固める作業に入ります。
暑い中での作業、本当に大変そうでした。
これから少しずつ進んでいく様子をまたご紹介しますね![]()
続いて、以前よりご紹介しています、斐川町のリノベーション現場です。
天気も良かったので、窓ガラスに雲や庭の木が映って模様のように見えますね![]()
内装も、壁が塗り終わり、照明などもついて明るく綺麗になっていました。
塗壁ならではの模様が本当に素敵です。
玄関横の収納スペースとその先のニッチの形がアーチ型で可愛いです。
リビングもとても広くて、段差もなくフラットな床で歩きやすいです。
南側の大きな窓から見えるお庭も素敵ですね![]()
縁側の戸を閉めると雰囲気が変わります。
扉1つで、同じ部屋なのに違った空間に思えます。
キッチンも広々としていて、作業がしやすくなっています。
最近オール電化でIHが多いですが、こちらのお宅はガスを使用しています。
IHもいいですが、ガスコンロも可愛いですね![]()
洗面台はシックにダークブラウンで落ち着きがあります。
2階も養生がとれていました。
こちらもダークブラウンで落ち着いた雰囲気です。
前回左官さんが作業されていた、サッシの下の穴埋めも終わっていました。
さすが職人技!とても綺麗です。
来週末に引き渡し予定のこちらのお宅ですが、とっても素敵にできていますので、
喜んでいただけたら嬉しいです![]()
最後に本日の植物です。
おとぎりそう科 おとぎりそう です。
普通に山野に生育する、毛のない多年生の草本で、高さ30~60㎝程。
茎は円柱形で緑色。夏の秋の頃、茎の先端が分かれ、小さい黄色い花が
連なり出でて開き、花ごとに短い小さなコウがある。
茎と葉は民間薬の材料となる。
本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます![]()



















