なぜか福岡partⅠ | FUJIHAIR 理容師ってこんな事やってるんすか!?

2024年5月6日(月)・・・妻の友人の方が、福岡の糸島で旅館の女将をやってると言う事は結婚した当初から聞いておりましたが、なかなかね・・・行く機会がなく・・・飛行機の予約を、「超早割」とかで2月の初旬とかに取ったんだと思いますが、この「超早割」はキャンセルできないんですね。

 

「母がその頃も生きていればね・・・」

 

行きたい気持ちもあり、不安な気持ちもあり・・・最悪キャンセルでも仕方ないな・・・と思ってました。

 

母が亡くなり、私は福岡に行く事は忘れておりましたが、妻が「福岡、ギリギリだよ。お義母さんの四十九日開けて2日後に福岡だよ。お義母さんが『いっておいで』って配慮してくれたんだね・・・」と言われ、「ああ・・・福岡・・・そうだっけはてなマークガーン」と。

 

四十九日以内は、御祝い事や、飲み会、旅行はやってはいけないので、もしその日の中に旅行の計画があったら、お金は戻って来なくても仕方ない・・・キャンセルするつもりでした。

 

母は、そういう全ての事を配慮してくれた上で、3月17日に・・・だと思いました。

決して理想とする母親像のタイプ、日本のお母さんタイプの母ではなかったのですが、息子として「母らしく配慮してくれたんだな・・・」と。感謝しかありません。

 

本当は、今週当店は連休じゃないんですよ!!滝汗

 

最初は、2泊3日と妻に言われましたので「1人で行っておいで!!」って言ったのですが、1人だと不安要素いっぱいだそうで爆  笑、私と妻とお互いに条件を合せて、1泊2日で福岡・長崎と・・・って事で決定しました。

 

5月6日・・・今日はGW最終日・・・羽田空港の駐車場の予約が取れなく、空いてるか私は不安でしたので、飛行機が6時50分発ですので、3時起床、4時に出発です笑い泣き

 

妻の店に寄って、植木に水をあげて・・・羽田空港に向かいます。

 

5:00・・・空港駐車場に来ましたら、全然ガラガラで笑い泣き・・・不安は必要なし!!グッド!でした。

 

で、ここの駐車場の休憩する場所で家から持ってきました食べ物を食べてましたら、

「おはよー!!と声をかけられあせる、妻のお店の2軒隣の美容室のご夫婦で、「どこ行くのはてなマーク」って事で、そのお店のご夫婦は沖縄に行くので4連休だそうです。

 

そこで「お気をつけてニヤニヤパー」と別れて、羽田空港はまだ朝も早いので店もどこもやってなく(笑)、チケットを発券して搭乗口に向かいました。

 

検査場を抜け、出発便の乗り場に向かうと、

 

あれはてなマーク何かさっき見た人がいるな・・・

 

と思ったら、その美容室のご夫婦がターミナル内の椅子に座って酒盛りをしてました(笑)

「なんか飲むはてなマーク」みたいな(笑)「凄いっすね、こんな朝から飲んでるんですねニヒヒ」って。

 

よりによって、出発便が隣であったとニヒヒ

 

その美容室の方は、私のdhkの先輩の先輩にあたる方でもあり、当店のお客様の友人でもあり・・・お店が2軒隣でも、なかなかお話しする機会が無く・・・30分ぐらい一緒にお話しさせていただき、凄く楽しかったです!!ウシシ

 

そのご夫婦が乗る便、那覇行きの便が先に出まして、私達の便の搭乗案内が出て乗り込みました。

 

機体は、B777-200で私らは後方でしたが、あれ出発滝汗はてなマーク

機体真ん中から後は私ら含め7人しか乗ってなく・・・定刻通り出発です。

 

機内は、超ガラガラでした滝汗

 

 

ディズニーランド上空を通りまして・・・

 

お客さんが乗ってないので、機内サービスもワゴンを出さず、客室乗務員の方が口頭で「なにか飲まれますかはてなマーク」で、飲みものを持って来て頂き、機内エンタメチャンネルで、エンドレスで80年代のチャンネルを聞いていたと笑い泣き

 

今日は、西日本はお天気が悪く、雲がかかって全然下が見えなく・・・

 

着陸で、雲を抜けたら福岡は雨が止んでるように見えましたが目・・・

 

8:40、無事福岡空港に到着ですお祝い

 

 

え~っと・・・全くのノープランです(笑)

機内で歌聞いてましたので、何も計画は立てておりません笑い泣き

 

まずは、地下鉄に乗りまして、「はやかけん」を買いましたニヒヒチョキ

 

 

地下鉄の駅の「ガイドブック」を手に取り、博多まで行き、博多から「地下鉄七隈線」に乗り、

 

次の駅「櫛田神社前」で降り、キャナルシティ博多に行こうとするも、構内地図を見ましたら「櫛田神社」に行ってみようって事で、櫛田神社へ。

 

 

 

外は、雨が止んで良かったですウインク境内に入り、すぐに山笠が飾ってあり・・・

 

こちらは、もう一基の山笠です。

 

 

大迫力!!ゲッソリ凄かったです!!グッド!ニヒヒ

 

 

 

partⅡにつづく・・・

 

 

 

 

★  埼玉県 富士見市 水谷東 ★

男のヘアサロン - 志木 メンズヘアサロン フジヘア (fujihair-shiki.com)