宙組生のみ62名の出演。

今の時点で休演者なし。

まだ前売日なども決まってないし、集合日付退団とか、休演者情報など状況は変わっていくのでしょうね。

 

私は今回は劇場での観劇はしません。

献花台があるようでしたら献花には行くつもり。

ライブ配信は観るかもしれないです。

宙組生がどのようなパフォーマンスなのか確認したい気持ちはあるので…

ただなあ…スカイステージで宙組観ると思ったよりしんどくて、観られないかもしれないなとも思います。

 

宙組公演再開は必要なステップ。

おめでたい、というよりは、けじめとしてどのような舞台になるか注目しています。

そして罪のない(むしろ被害者的な)下級生たちには舞台で存分に歌い踊って欲しい。

 

今回の方法が良かったのかどうかは終わってみないと(終わってからしばらくしないと)判断できない気がします。