FUJI SPEEDWAY LOC 第2戦 | Quarter Bridge

FUJI SPEEDWAY LOC 第2戦

富士、袖ヶ浦の場合、長旅なので、金曜日に
出発します。

その日も、夕方仙台着で、お決まりの場所?
で、関場君と呑みます。




二台のG50、
関場君、おニューのレーシングスーツ、
気合い充分です。

それが、あんなことになるとは....😵
だれも、知る由もありません。





前の晩、飲み過ぎ?た、関場君、年寄りを
労らず、「吐きそう⁉️」などと言いながら
しばらく寝てました。



土曜日は、大変暑い富士でしたが、おニューの
レーシングスーツのテストもあり、
20分8900円の走行券を2人で買います。

ところが、昨夜からの小指周辺の痛みが、
さらに加速、とうとう、走行時間には、
痛みのピーク!!!

8900円をドブに捨てました。

これでいくと、明日の予選決勝も
怪しい?





朝痛み止めを呑み、昨日より
少しだけ良い感じです。

予選はほどほどににこなして、
決勝の、準備.....

あれあれ?
関場G50、火が飛んでません。
何をしても、飛びません。
時間切れです。

決勝リタイア......残念

2人とも、お立ち台どころか、ろくな結果も
出せず、挨拶も端折って、そそくさと、
退散します笑

東名、大井松田からは、スイスイと
いう感じで流れが良かったです。

積載のロータスと遭遇⁉️



無事帰宅しました。

帰宅して、まずは、やることは、
ハイエースの洗車です。

往復2000キロ近く走りますから、
労いの洗車です。
モテギも行きましたので、オイル交換の時期。




今回から、ハイエースのセカンドシートを
交換しました。

シート購入、シートレール製作は、
全て井上自工さんにお願いすることに
しました。

彼もまた、バイクレースを
していた方らしく、色々な相談に
のってくださいます。

今回、タイヤキャッチャーの置く場所や、
サイズなど細かなところまで、
打ち合わせし、さらに試作品を作って、
「こんな感じで、ここの角パイプを、
平板にすると、マシンの収まりが
良くなるんじゃないですか?」
など、大変お世話になりました。

彼も、「いくらでも
使いやすいものを.....」がモットー?
のようです。

最初オリジナルセカンドシートに、
移動式シートレールを利用してましたが、
イマイチ使いづらかったです。

今回のは、左右セパレートになり、
一個だけ畳んで、バイクを乗せ、
もう1人座れます。
以前でしたら、「畳んだらだれも乗れない」
でした。

尚且つ、ウォークスルーが出来、
ドリンクホルダーも使えます。

ご興味ある方は、ご相談してみては?










空間利用です。
スーパーロングに比べて、荷室が狭いので
色々工夫してます。