SUGO スポーツ走行 | Quarter Bridge

SUGO スポーツ走行

仙台の遠藤さん、関場君、群馬の福田さん、三沢(厳密には、おいらせ町)から、
和泉さんと僕の5人で参加して来ました。

25分✖︎3本しかも、午後からだから、
余裕で出発。

途中、関場君と待ち合わせ、以前から
気になっていたバイクショップ
GOOD WOODに寄ってみる。 
そこは、店名とは、ちょっと
イメージが違っていましたが、
英車がメインのよう?
でも、ユニットが多かったような?

{65F1790B-7CD5-41C6-B697-1B2FAA738B7B:01}


時間もあまりないので、菅生に急ぎます。
偶然にも、僕のゼッケンと同じ52?

僕を慕って希望ナンバーにしたなぁ~

マシンは、Molnar Manxのスラクストン
{8BBC6C38-C20C-4C34-83E8-E7E2FFD2024A:01}



お天気も最高でした。

ただ僕のABSAF Goldieは、2周目の
1コーナーをすぎたあたりで、突然、
アクセルが戻らない状態になり、
2コーナーで、コースアウトせざるをえなくなりました。

でて、直ぐの為、レッカー車の
お迎いまで20分待ちました。

皆それぞれに楽しんだようで

満足のようでした。

このまま、無事に終わるかと思いきや、

やはり、この方↓がやってくれました。





{692B0DE5-C132-49DC-BA89-E560090F2400:01}

レッカー車

和泉さん、あなたは、これがないと、

はじまりませんね~?