朝、目が覚めたらベッドの上でストレッチを15分ほどしてから起きているからなのか、今年は作業での腰へのダメージがあまりないです。
股関節のストレッチを重点的にやっています。腰への負担を和らげるのは、体幹と脚なのかもしれませんね。
でも、作業を一生懸命やっていないのかもしれないし、やっているかもしれない。
毎朝3時半起き。夜は9時に作業終了が多い。この時期はそういうものです。

■白干梅仕込み
先日収獲したウメを数日放置して完熟させた。かいよう病も多いし、完熟させて痛み具合を見ながら選別する。
漬け方はブロ友のmokiさんから以前に教わった方法で、赤シソを使わない白干梅。赤シソの風味が欲しい場合は後から赤シソで味付けする。


黄色くなったウメ
ウメの甘い香りが家の中に充満。これを水に浸けて混じっていた枝や葉取り除き洗う。ついでに楊枝でヘタを取り除き選別もやった。前はホワイトリカーを染み込ませた布巾かなにかで拭いたけど今回は省略(そのひと手間が大事ダロ!)。


キレイにしたウメ
全部で4.91kgになった。水気を切ってしっかり乾かした。

 


塩は定番の青い海のあらじおバージョン

塩分濃度は19%にした。ガツンと塩分が効いた梅干しが好き。ウメも梅酢も調味料的な使い方ができるし、何より常温でもカビない。


ウメと塩をタルへ
塩の入れ方などもmokiさんが丁寧に教えてくれた。感謝。



重石を乗せて仕込み完了
漬物用のビニールを使い、重石はホワイトリカーを掛けて消毒しておいた。久しぶりの梅干しづくり。完成が楽しみ。今回はドブ漬けにしようかな。


今日は雨の中で収獲。

 


良い型だ
それにしてもレインウェアは透湿性能があっても蒸し暑い。workmanに透湿性能があるレインウェアに空調機能を付けて欲しいという要望を送ってみた。で、今年も空調服を一着買い足した。