先々週にフライングした稲刈りですが、先週土曜日はしっかりと刈りました。
今回はコシヒカリです。
乾燥機の都合上、2回に分けて刈らなければなりませんけどね。
次は今週……なんだけども……。


さて、今年のイネの出来はやはりというか、熟し度にムラがある。
早くに熟した粒と、遅れて熟してくる粒との差が激しい。


今回は高崎Tくんがメインオペレーター。

image

♯ほぼお任せ
イネが倒れまクリスティーでかなり時間がかかってしまいましたけどね。


今年は、ワラとモミガラが人気です(身内で)。
基本的には村外不出なんですが(ウソ)、コンニャクづくりにワラ灰を使ってみたいという話がありまして、面白そうなので試しに使ってもらおうと思っています。
無農薬栽培ならではの米の副産物利用ですね。


義祖母の畑の土作りも考えておりまして、問い合わせたところ、モミガラを撒くということになりました。
こちらも時間を見つけて配達です。

image
♯畑用には長いままで



以下、どーでもいい話


てか、時間がない、というかすべてが間に合うかどうかのギリギリです。
土曜日に結婚式で軽井沢、その前後に第2次稲刈り大作戦を実行したいけど、今年はモミの乾燥が遅くていまだに18%超も水分がある。

image

♯稲刈り直後の水分
炭火の遠赤外線パワーで温めてるけど、下がりません。
一説には乾燥機にモミを入れすぎとの噂(というか入れすぎ)。
まいった!乾燥機から出せないぞ。


しかも、明日、友人のプロフィールを納品しなければいかんのですが、まだ表紙の4面しか刷ってない(しかも特殊紙を選んでしまったので表紙の刷りだけは業者に任せた)。
全16ページのうち残りの12ページはまだプリンターの調整中。色がね、安定しないんですよ。プリンターによって色の出方が違うし、日によって、時間によって色が違うっていうね。
モニターのキャリブレーションを調整しても、プリンターがデタラメじゃ何にもならん。
もっとも、思うような色が複合のレーザープリンターで出せれば印刷屋も苦労しないか。
複雑な色使いなんてやめときゃよかった。