さて8月に突入。

早いものです。

来月にはイネ刈りです。

4月の種まきから現在まで、今年も、米作りではいろいろなドラマがございます。
昨年ほど刺激的な事件はありませんが。

とりあえず、今年も米米交換に辿り着けそうです。

image

♯茎の中に穂の姿も見えてきました


今年も米米交換を行うつもりです。

【米米交換概要】
米米交換の目的は、稲を栽培する人たちとの交流、作っている人・地域ごとの味の特性・作り方などを知った上で、いろんな米を食べて楽しむこと。
農家が減少する中、また機械化で農家同士の交流がなくなっている今、農家に限らず作物の栽培に関心がある人同士の交流はとても貴重かと思われます。
→昨年の流用
注)食べ比べての優劣が目的じゃありません


米を交換してやってもいいよ、という米マニアの方、MURAのコシヒカリと交換してやってください。


最近、交換する数が増えてきた人もいるようです。交換する時期は応相談でしょうね。


ちなみに、今年は、田んぼの隣で採れた梅で作った梅干しをわずかながら添えさせていただきます。梅干しを作っている人にも強引に送りつけますのでヨロシク。
しょっぱくて悶絶しても知りません。


また
米つくってないけど米を食べて見たい人も声かけててください。