神奈川の茶葉、群馬・利根川の天然アユ、
大阪や大分の雨やチリ……。
福島原発から放出された放射性物質「セシウム」が
全国各地で検出され始めた。
半減期が約30年と長期にわたる放射性セシウム。
日本列島の放射能汚染は一体どこまで広がるのか。
「いま検出されている数値はハンパじゃありません。
例えば、国際環境NGO『グリーンピース』が5月
初めに行った福島原発周辺の海洋調査では、
近海で最高2万3000ベクレル/キロのアカモク
(海藻)が見つかった。
国の安全基準では、
セシウムが500ベクレル/キロ、
放射性ヨウ素でも2000ベクレル/キロだから
メチャクチャに高いことが分かります」
(科学ジャーナリスト)
放射性セシウムはカリウムと同じ経路で筋肉に蓄積されやすい。
体内に取り込まれると、2~3カ月で尿などで排出されるが、
すべてが排出されるわけではなく、半分程度が残るという。
グリーンピースの海洋生態系問題担当、花岡和佳男氏もこう言う。
「セシウムは60~70日で体内から排出されるといっても、
やっかいなのは半減期が30年と長いことです。
いったん排出されても、
今のような放射性物質の拡散が続いているような現状では、
再び取り込まれる可能性もあるし、
汚染が広がる懸念もあります」
特に注意が必要なのはこれからのシーズンだ。
梅雨や台風シーズンに入れば、
降り積もったセシウムが空に
舞い上がり、日本中に飛散する。
河川や地下水の汚染も広がりかねない。
屋外のプールも不安だ。
中高年に人気の夏山も要注意である。
「セシウムは木や植物の葉毛に付きやすく、
樹木が茂る山中は空気が滞留するから飛散しにくい。
木や葉に付着したセシウムが風雨で地表に落ちれば、
それをカリウムと間違えた山菜などの植物が取り込む。
それが直接、人間の口に入ることもあるだろうし、
エサとして食べた動物の肉を人間が食べる可能性だってある。
海にも共通することだが、セシウムが“循環”するのです。
いったん森や山が汚染されると浄化されるまで時間がかかる。
チェルノブイリ事故でも周辺の野生ジカの肉から放射性物質が
見つかっていて、
エサとして食べたキノコが原因ではないかといわれたものです」
(前出の科学ジャーナリスト)
大気、水、土壌、海……。
日本総汚染になってきた。
(日刊ゲンダイ2011年5月24日掲載)
「危険」「要注意」な症状はコチラですよ!!!
危険です「動悸・息切れ・しびれ・吐き気や嘔吐」等の症状の方!?
↓ココ・急ぎましょう↓↓
http://shimoken0002.web.fc2.com/
下半身の病気って恥ずかしい?だから医者に行きづらいですよね?
まずは、ここで診断してみましょ!
↓↓ココだよぉ~↓↓
http://shimoken0003.web.fc2.com/
増え続ける「倒産」件数・・・・!
「倒産」を乗り切る方法が↓↓・・・ここにある!
「完全無料」で安心です
会社を倒産させないための究極の極意を全て伝授しちゃうぞ!
↓「ここだぁー」↓↓
http://fuji2283.web.fc2.com/
怖~いパチンコの「裏話」「情報」が全部「タダ」!!
完全無料で大公開!
止めたい人も・・・・・必見だぞ!!!
パチンコ業界の驚愕の真実を知った後、それでもパチンコ打てますか?
↓↓「業界の極秘情報はココ」↓↓
http://shimoken0005.web.fc2.com/