沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、
海上保安庁が撮影したビデオには、中国漁船(166トン)
が航行速度を12~13ノット(時速約22~24キロ)
ぐらいに上げて海保の巡視船に衝突した様子が映っている
ことが27日、分かった。
ビデオ映像を見た複数の関係者が明らかにした。
漁船が衝突時に速度を上げたことなどから、関係者は
「衝突を避ける気はなく、故意にぶつけるつもりだった
ことは明白だ」
と指摘している。
漁船の航行速度をめぐっては、政府は
「事件の捜査に関する事柄であり、答弁を差し控えたい」
とする答弁書を26日に決定するなど公表を控えてきた。
しかし、ビデオ映像からこうした具体的状況の一部が明らか
になったことで、
与野党からビデオの全面公開を求める声が強まりそうだ。
海保が撮影したビデオ映像は、漁船に衝突された巡視船
「よなくに」(1349トン)と「みずき」(197トン)
の船首付近から撮影されたもの。
映像を見た関係者によると、
漁船はよなくにの左後方に衝突した後、
漁船の左前方を並走していたみずきに幅寄せする
ように接近した末、
左にかじを切って衝突している。
漁船がみずきと並走していた際の航行速度は約10ノット
だったとみられ、
漁船はその後、約12~13ノットに速度を上げてみずきに
近づき、
「体当たり」しているという。
漁船の最高速度は通常20ノット程度といい、
逃走を図ったにしてはやや低速だった。
衝突を避ける場合は減速したり離れたりするはずだが、
逆に速度を上げて接近しており、
「故意の衝突」を裏付けている。
一方、映像には映っていないが、海保に公務執行妨害容疑で
逮捕された漁船の中国人船長は衝突前、
酒を飲んでいたとみられる。
捜査関係者は
「海保職員が船長を連行する際、
酒臭かった」
と証言している。
那覇地検は日中関係を考慮し、勾留(こうりゅう)期限の
4日前に船長を処分保留のまま釈放した。
すでに釈放から1カ月が経過しているが、
まだ処分を出していない。
「危険」「要注意」な症状はコチラですよ!!!
危険です「動悸・息切れ・しびれ・吐き気や嘔吐」等の症状の方!?
↓ココ・急ぎましょう↓↓
http://shimoken0002.web.fc2.com/
下半身の病気って恥ずかしい?だから医者に行きづらいですよね?
まずは、ここで診断してみましょ!
↓↓ココだよぉ~↓↓
http://shimoken0003.web.fc2.com/
増え続ける「倒産」件数・・・・!
「倒産」を乗り切る方法が↓↓・・・ここにある!
「完全無料」で安心です
会社を倒産させないための究極の極意を全て伝授しちゃうぞ!
↓「ここだぁー」↓↓
http://fuji2283.web.fc2.com/